![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:10 総数:262223 |
【3年生】食べ物の働きについて知ろう![]() ![]() ![]() 赤・黄・緑の食べ物の働きについて,ペープサートを使ってお話風に楽しく教えてくださりました。その後,今日の給食に使われている食材を赤・黄・緑に分ける活動を行いました。 好き嫌いをせず,おいしく残さず食べることをこれからも目指していきたいです。 2年2組 係活動![]() ![]() ![]() 4年理科
4年生は電気のはたらきについての学習を進めています。
電池を入れてプロペラを回すと,理科室中からいろいろな声が聞こえてきました。 「おー!涼しい〜!」「あれ,でもこれ後ろから風がくる…。」 「先生!発見しました!この電池を…」 電気の流れは目に見えないので,検流計を使って,電流の向きが変わることを確認しました。 ![]() ![]() 6月朝会
6月になり,運動場のアジサイが咲き始める中,朝会を行いました。
例年によれば,6月は校内での怪我が多くなる時期だということです。 校長先生から,落ち着いて生活していきましょうというお話がありました。 みんなとてもいい姿勢で,静かに話を聞くことができていました。 ![]() ![]() ![]() |
|