京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up26
昨日:49
総数:645921
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 よりよい生き方を求めて 誇りをもち 未来にはばたく 高倉の子  〜豊かに学び 表現し 高め合う姿をめざして〜

【2年生】あつめてわけてはっけん!

 読解科「あつめてわけてはっけん!」の学習をしました。ふせんを使って,たべものを分類しました。「ラーメン,うどん,そば……麺の仲間だね。」「ふせんを使うとわかりやすいね。」「ふせんは入れ替えられるから便利だよ。」など,楽しそうに活動する子どもたちの姿が印象的でした。
画像1画像2画像3

1年生 つなプロ

画像1画像2
 本日,1〜4時間目に御池校舎にいる6年生と高倉校舎の子どもたちを繋げるプロジェクト
「つなプロ」が行われました。
 今回は,1年生と6年生が繋がりました。
 まず,6年生から入学祝いのメダルをもらいました。首にかけてもらったメダルを1年生はとても大切そうに身に着け,活動していました。
 他にも,ロイロノートの使い方を6年生に教えてもらいながら高倉校舎のお気に入りの場所の写真を撮りました。
 子どもたちは,
「6年生と学校を探検できたことが楽しかった!」
「ロイロノートを教えてもらえて嬉しかった!」
と話していました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp