![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:504 総数:537749 |
★5年★野外活動!花背山の家!(2022/05/17)![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 就寝準備! 花背山の家に来客現る?! 鹿がひょっこり現れたようです! 自然あふれる花背山の家! ◆ここで寝るのか〜 ◇どこで寝る? ◆ぼくは,こっちがいいな! ◇そしたら,ぼくは,こっち! ◆このシーツどうやって使うんやった??? そんな会話が聞こえてきそうです! 宿泊棟に入ったら,荷物整理と就寝準備をしました! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★5年★野外活動!花背山の家!(2022/05/17)![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ スペシャル・ディナー! 夜の楽しい活動の前に! スペシャル・ディナー! 花背山の家でのスペシャル・ディナ! おいしい! 最高! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★学校★ステキな2022/05/17!(2022/05/17)![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 5年生の子どもたち 高鳴る胸の鼓動をおさえながら 昨夜は,ぐっすりねむれたでしょうか? 今夕,帰ってきます! ★2022!幸せになろうよ!★ ★世界の金言★------------ 礼儀を守れば 絶対に失敗しない どんな時でも,どんな人にも 礼儀正しくいる ★------------------------ ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★5年★理科!メダ活!!(2022/05/17)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 孵化した稚魚には,何を与える??? 孵化直後は,お腹にヨークサックという栄養を蓄えた袋があって,そこから栄養をとっています! しかし,ヨークサックから栄養をとってしまうと,たちまち,餓死との闘いがはじまります! 稚魚が☆になってしまう,主な原因は,栄養不足による餓死のようです! そこで,登場するスペシャルフードが,ゾウリムシ! 顕微鏡下で,ぞうりのような形に見える繊毛虫。 稚魚には,ゾウリムシを食べてもらおうと思います! たくさん食べて,たくましく育て!!! 奇跡的なレインボー・ショット! 美しく命が輝く瞬間!!! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★5年★理科!メダ活!!(2022/05/17)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 5年生は! 1泊2日の野外活動中! メダ活ができません! 子どもたちのかわりに,お世話をします! やはり,孵化がはじまりました! 採卵が,5月7日! 孵化が,5月16日! 10日で孵化! メダカの卵は, 積算温度が250度 すなわち! 日数かける水温=250度で孵化します! 25度の水温の場合,10日で孵化する計算! 水温が,25度だったともいえます! 個体差があるので,絶対!ということもありません。 子どもたちが,山の家から帰ってきて メダカのたまごカップを覗いたときには, かわいい稚魚が泳いでいることでしょう! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★学校★おいしい給食!(2022/05/17)![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 今日も,おいしい給食! 久我の杜小学校が誇る! 7人の給食調理員さん! ザ・神業&思いやり7! △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★5年★野外活動!花背山の家!(2022/05/16)![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ スコア・オリエンテーリング 緑いっぱいの中を ポイントを探しながら オリエンテーリング! 花背山の家の空気はうまい!! 森林浴を満喫しつつ楽しんでいます! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★6年★野外活動!花背山の家!(2022/05/16)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 6年生! 無事! 花背山の家に到着! そして! いよいよ野外活動開始!!! フィールドアスレチックで大自然と親しむ!! 5年生も6年生も, まずは! フィールドアスレチックで大自然と親しむ!! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★5年★野外活動!花背山の家!(2022/05/16)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 5年生! 無事! 花背山の家に到着! 入所式をすませて! 昼食! そして! いよいよ野外活動開始!!! フィールドアスレチックで大自然と親しむ!! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★学校★おいしい給食!(2022/05/16)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 今日も,おいしい給食! 久我の杜小学校が誇る! 7人の給食調理員さん! ザ・神業&思いやり7! トマトだこ汁! だこ(だんご)を作る場面! こねて〜 こねて!! 思わず,力が入ってしまいます! スプーンを使って,ひとつずつ,形作り,煮込んでいく! ザ・神業&思いやり7! おみごと!!! △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ |
|