リレー作戦会議
リレーではバトンパスを練習しています。
今回はベストオーダーを決めて次のリレーに臨みます♪
【4年生】 2022-05-27 15:59 up!
学び合い
算数の時間では自然と教え合う姿が見られます。
ステキな姿です。
【4年生】 2022-05-27 15:44 up!
理科の実験
電流を通してプリペラを動かしました。興味津々で実験に取り組んでいました。
【4年生】 2022-05-27 15:39 up!
2年生初めての遠足
2年生になり初めての遠足に大宮交通公園に行きました。
自転車教室の体験や交通安全等の講義を聞き,
これからの生活を安全に過ごす思いを高めることができました。
【2年生】 2022-05-27 15:38 up!
消防署見学
大宮交通公園で,
消防署内の見学をしました。
消防隊員の方の説明や実際に消防器具に触れ,良い体験になりました。
【2年生】 2022-05-27 15:38 up!
そらいろ なかよしカーニバル!
大宮小学校の教職員の方たちにそらいろの子どもたちを知ってもらいなかよくなるために自分たちで考えた「そらいろ なかよしカーニバル!」をしました。みんなこの日を楽しみにしていました。
【そらいろ】 2022-05-26 18:41 up!
そらいろ みんなでなかよしカーニバル!
みんなで考えたプログラムで司会進行もしました。「デカスカはいポーズ・ボッチヤ・おおあたりゲーム」を教職員のみなさんとしました。なかよくなれてみんな大喜びでした。
【そらいろ】 2022-05-26 18:41 up!
係活動
本係さんが,中間休みに今後読み聞かせをしてほしい本のクラスアンケートを行っていました。自分たちのクラスがよりよく,楽しくなっていくために全て自分たち考え,係活動を行っている姿はとても素敵です!
【4年生】 2022-05-26 18:41 up!
2年 算数
長さの学習が始まりました。絵を見ながら,長さが正しく計測できているもの,できていないものについて考えました。目盛りからずれていたら正しく計測できないことをみんなで確認することができました。
【2年生】 2022-05-25 18:11 up!
ロイロノートを使おう!
GIGAの学習の時間にロイロノートの使いました。
みんなの好きな食べ物をロイロノートで共有すると,「おおおーー!」と歓声が上がりました。
授業の最後には,資料を見たり,撮った写真を提出したりできるようになりました。
直感でスイスイと進めていく子も多く,友達と一緒にわいわい楽しく学習していました。
【2年生】 2022-05-25 18:11 up!