![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:45 総数:497693 |
1年生 いろいろなかたち5
最後は…
いろいろなかたちの合せ技です! まるとさんかくで金魚や富士山と太陽をかいたり,まるを3つ使って信号機をかいたりしました。 発想力が豊かで,楽しく図形に親しむことができました! ![]() ![]() ![]() 1年生 いろいろなかたち4![]() ![]() 「コーヒーカップができたよ!」「れいぞうこ!」といろいろな絵になっています! 1年生 いろいろなかたち3![]() ![]() 「スイカだよ!」「かさみたい!」と素敵な絵になりました! 1年生 いろいろなかたち2![]() ![]() ![]() 「たこに見えたよ!」「人の顔!」「ドーナツでしょ!」といろいろな絵ができました! 1年生 いろいろなかたち![]() ![]() 「まる・さんかく・しかく」の形をずれないように真剣に写し取りました! 1年生 ちょきちょきかざり![]() ![]() ![]() 風で揺られて素敵な飾りがゆらゆら… 教室がとっても華やかになりました! 1年生 交通安全教室
今日は向日町警察署の警察官の方と地域の方に安全な道路の歩き方を教えていただきました。
お話をしっかり聞いて,いざ練習!! 体育館にできた道路や横断歩道,見通しの悪い曲がり角… 「右・左・前・後ろから車は来ていないかな?」 「横断歩道では,手をあげて,運転手さんの目を見て,合図!!さあ,わたろう。」 これからは安全な歩き方ができるように,1年生がんばります! ![]() 社会 京都市の様子![]() ![]() 今回は,円山公園の周辺を学習しました。 歴史的な建物が残されているようすを羽束師のまちと比べてふりかえりに書いていました。 図工『あの日あのときあの気持ち』![]() ![]() ![]() 今回はパスを使って下書きをしました。 目の向きや動きに意識して,楽しそうに活動していました。 理科 植物の育ち方![]() ![]() 今週は「子葉」という言葉を学習しました。 ぐんぐん元気に育つ植物たちにこちらもパワーをもらっています。 |
|