![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:2 総数:205400 |
6年 走り高跳び ねらい2![]() 今まで活動していたグループとは変わり,記録の近い子同士で記録会をおこないました。 限られた回数の跳躍の中で最高記録を競うので,何cmに挑戦するかも考えないといけず,また新しい楽しさを感じて活動している姿が見られました。 ![]() 【2年】国語科「かんさつ名人になろう」![]() ![]() さわる・におう・見るなど五感を生かして,観察をしていました。 その観察したことをどのようにまとめていくとよいかをこれからの学習で深めていけるとよいです。 【くすのき】休み時間の様子![]() ![]() 4年 シャトルラン![]() ![]() ![]() 3年 理科「こん虫の育ち方」
モンシロチョウの観察をしました。卵からかえり,幼虫となりました。からだの特徴や模様など,細かいところにまで目を向け,観察をすることができました。
![]() ![]() ![]() 【2年】音楽科「はくのまとまりをかんじとろう」![]() ![]() ![]() リズムや拍,旋律から,どのような感じがするかをいろいろと話しあうことができました。 「ミッキーマウスマーチ」は歩きだしたくなる感じということで,曲にあわせて楽しんでいました。 【くすのき】くすのき畑で![]() 6年 算数 分数テスト![]() かけ算の時は分子にかける,わり算の時は分母にかけるというきまりをしっかり理解して頑張っていました。 ![]() 【くすのき】自立活動の様子![]() 6年 みんなで乾杯☆
お誕生日の子がいたので,牛乳で乾杯をしました。
誕生日をみんなに祝ってもらってうれしそうな1日を過ごしていました♪ ![]() |
|