![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:58 総数:431002 |
5月30日(月)の給食![]() ★麦ごはん ★牛乳 ★さばのかわり煮 ★鶏肉と野菜の煮つけ でした。 さばのかわり煮はさばをしょうが,ごま油(あぶら),赤(あか)みそ,三(さん)温(おん)糖(とう),料理(りょうり)酒(しゅ),トウバンジャン,しょうゆ,酢(す)でじっくりと煮(に)こんで仕上げています。 甘辛いあじつけがごはんによく合いました。 鶏肉と野菜の煮つけは鶏肉をいためた後,にんじん,たまねぎ,じゃがいもと一緒にしょうゆ,みりん,三温糖で煮込んで仕上げました。 鶏肉のうま味たっぷりの煮つけです。 5年生 予想を出し合う![]() ![]() そんなキャベツ栽培の工夫にはどんな工夫があるのかをたくさん予想しました。 「みんなが研究したのかな!?」,「土地を利用しているからいいキャベツが出来るのは当然!」など面白い予想が出ていました。 避難訓練![]() ![]() 先生の指示を聞き,実際の火災を想定して口元を覆いながら速やかに避難して,真剣に取り組むことができました。 ご家庭でも火災が起こった時にはどうするか,お子達とお話していただく機会にしてみてください。 1ねん がっこうたんけんをしたよ![]() ![]() ![]() 1ねん 図工科 やぶいたかたちからうまれたよ![]() ![]() えがおさんさん3年生 〜体育 シャトルラン〜![]() ![]() えがおさんさん3年生〜避難訓練〜
真剣に取り組むをテーマに素早く整列して訓練できていました。
![]() えがおさんさん3年生 〜算数 〜たし算とひき算のひっ算〜![]() ![]() ![]() 体力テスト
5.6時間目に体力テストをしました。グループごとに分かれて,長座体前屈・反復横跳び・上体起こし・握力・立ち幅跳びの記録を取りました。去年よりも記録が伸びた!!とうれしい声がたくさん聞こえてきました。これから暑い日が続きますが,睡眠・食事をしっかりとって,運動をして,元気に健康に過ごしていきたいです。
![]() ![]() えがおさんさん3年生 〜先生ちょうちょが!!〜![]() |
|