京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/22
本日:count up106
昨日:76
総数:871596
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
今年度マツリンピックは,10月10日(金)の午前中に全学年で行います。予備日は,10月15日(水)です。

6年山の家31 集合写真

野外炊事に出発する前に
集合写真です!
少し雨が降ってきました。
画像1
画像2
画像3

6年山の家30 クラフト

大切にしたい思い出をの一品です!
画像1
画像2

6年山の家29 クラフト

お気に入りが完成したかな?
画像1
画像2

6年山の家28 クラフト

どんな作品が仕上がるでしょうか。
先生たちも穴あけなどに奮闘中!
画像1
画像2
画像3

6年山の家27 クラフト

山の家の思い出となるおみやげ作り、クラフトの時間です。それぞれの思いで、すてきなキーホルダーを完成させます!
画像1

6年山の家26 朝ごはん

おいしくて、おいしくて!大満足です。
画像1
画像2
画像3

6年山の家25 朝ごはん

寝不足でも平気です!

いっぱい食べて、エネルギー満タンにします!

画像1
画像2
画像3

6年山の家24 朝ごはん

パンかご飯かコンソメスープかお味噌汁か選べます。

ワンプレートのおかずと追加のおかず!

最後の食堂ごはんを堪能しました!

画像1
画像2
画像3

6年山の家23 二日目朝の集い

二日目の朝は少し曇っています。

寒くもなく、暑くもなく,ちょうどよいお天気です。
体操をして、体を起こします!

リーダーの進行で、昨日をふりかえり、今日はよりよい活動になるように、みんなで確認します。
画像1
画像2
画像3

6年山の家22 ふりかえり

係単位で振り返りをしたり,班単位で話し合ったり,今日の反省を生かし、明日はより良い活動になりますように!
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/31 5年花背山の家宿泊学習
6/1 5年花背山の家宿泊学習
京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp