![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:72 総数:510585 |
4年生 自転車教室1![]() ![]() ![]() 保護者の皆様,自転車のご協力ありがとうございました。 4年生 自転車教室2![]() ![]() ![]() 横断歩道では,一度自転車を降りて向きをかえると,安全に乗れることが分かりましたね。 自転車教室が終わった後の警察官の方のお話でも,安全に気を付けて自転車に乗ることの大切さを,改めて知ることができました! 自己紹介に行きました!
今週の校外学習では,1・2年生合同のグループで活動をする予定です。今日はぐんぐんタイムに1年生の教室に自己紹介をしに行きました。
事前に作った名刺を1年生に渡して自己紹介!好きなものを描いた名刺は,「すごく上手な絵!」と,1年生たちにとっても喜ばれました。 お兄さんお姉さんらしく少し屈んで一生懸命1年生のお話を聞く様子は,とっても素敵な姿でした。 ![]() ![]() ![]() 2年生と自己紹介♪
今週,1年生と2年生で嵐山東公園へ行きます。今日はぐんぐんタイムに同じグループのお兄さんお姉さんが自己紹介をしに来てくれました。
メモを片手に好きな色やキャラクターなどを優しく聞いてくれた2年生。初めは少し緊張した様子でしたが,お話をしてもらっているうちに少しずつ打ち解けて笑顔がこぼれるようになってきました。 木曜日の遠足も楽しみですね! ![]() ![]() ![]() 発見!先生ごっこ
休み時間中ものびのびと友だちと楽しむ様子がよく見られます。今日は,休み時間に「先生ごっこ」をする可愛らしい様子が見られました。
「〇〇さんどうぞ!」 「はーい!」 と,とっても楽しそうでした。 ![]() 3年 ホウセンカの観察![]() ![]() 少しずつ大きくなるホウセンカを見て,子どもたちもうれしそうでした。 今後も毎日水やりをして,成長を見守りたいと思います。 朝の水やり開始!
先週は「恵みの雨」のため,自分たちで水やりする機会がなかったのですが,今日は週明けということもあり,種の様子を見がてら朝の水やりに行きました。
「あっ先生!芽がもう出てるよ!」 種まきから約1週間。早いものでは,もう3つ以上の芽が出ていました。これから育っていく様子を観察するのも楽しみですね♪ ![]() ![]() ![]() むくのき 4年 自転車教室を頑張りました。![]() ![]() コースを見て「すごく難しそう」と不安がっていましたが,ゆっくり丁寧に自転車を運転していました。ゴールにたどりついた時には,ホッと一安心していました。 むくのき 3年 一年生を迎える会の練習をしました
3年生は1年生に発表するテーマは「給食」です。みんなの大好きなぷりぷり中華炒めやにくじゃがを紹介します。大きな声で頑張ってセリフを言っていました。
![]() むくのき 種を蒔きました![]() ![]() ![]() 6年生のみんなにも早く見てほしいです。 |
|