![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:31 総数:370842 |
27日(金) 4年生 総合的な学習の時間「プロジェクトX」その2![]() ![]() 27日(金) 4年生 総合的な学習の時間「プロジェクトX」その1![]() ![]() 写真はシンキングツールを使って班ごとに考えを整理している様子です。 27日(金) 4年生 みんなあそび「ドッヂボール」![]() ![]() 【6年生】 5月27日 国語科「地域の施設を活用しよう」2
授業後,図書館に行って本を借りたり読んだりしました。
たくさんの本に触れてほしいですね。 ![]() ![]() 【6年生】 5月27日 国語科「地域の施設を活用しよう」1
図書館司書の田中先生に授業をしていただきました。
図書館は,利用する年齢や目的に合わせてたくさんの工夫がされていることを学びました。 仁和小学校の近くに中央図書館があるので,ぜひ活用してください。 ![]() ![]() 【6年生】 5月27日 体力テスト
今日の体育は体力テストです。「長座体前屈・反復横跳び・握力・上体おこし」をしました。3人グループで協力して測定していました。
![]() ![]() ![]() あさがおの観察をしたよ
あさがおの芽が出たので,双葉の観察を行いました。
「りぼんみたいな形だな。」「茎のところが紫色だな。」と気が付いたことをお話ししながらしっかりと観察することができました。 ![]() ![]() ちょきちょきかざり
色紙を折ったり重ねたりして,はさみで切りました。
切った色紙をそっと開くと,面白い形ができました。「わぁ〜。すごい。」と子どもたちは大喜びでした。教室が素敵な飾りでいっぱいになりました。 ![]() ![]() 4年 理科「電池のはたらき」の授業から![]() ![]() 実験キットを使いながら,楽しく活動していました。 これから発展的な内容に進んでいくので,さらに理解を深めてほしいです。 ランチルームでお勉強とランチタイム![]() ![]() ![]() |
|