![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:16 総数:371156 |
【6年生】 5月24日 修学旅行2
お弁当を食べ終わった後にしっかりとまとめていました。ゆっくりと休める時間でしたが,原爆ドームを見て感じたことや思ったことまとめていました。
![]() ![]() マックス先生と一緒に![]() ![]() 「When is your birthday?」で誕生日の言い方やたずね方を学習しています。 【6年生】 5月24日 新体力テスト1
運動場を使ってソフトボール投げをしました。
日差しがきつい中でしたが,これまでの記録を更新するために頑張っていました。 ![]() ![]() 保健〜1日の過ごし方
健康のためには,どんな生活のしかたが良いか,自分の放課後から朝までの時間を思い出しながら考えました。宿題では,休日の過ごし方について考え,規則正しい生活とはどんな生活なのかのヒントをみんなで考えていきます。
![]() ソフトボール投げ![]() ![]() 肩から投げることを意識して投げました。 自分だけの色をつくろう!![]() ![]() 水の量を変えたり色を混ぜたりしながら,自分だけの色になるように工夫しました。 できた色に名前を付けてみると,「あんこ色」「すなはま色」など,おもしろい名前がたくさん出てきました。 How many?![]() ![]() 今日は,自分が好きな数だけ教科書のりんごに色を塗り,友達と「How many apples?」と数を聞き合いました。 友達と塗った数が同じだったときは,とてもうれしそうでした。 はさみのあーと
図画工作科「はさみのあーと」の学習をしました。はさみを使って,ぎざぎざ,なみなみなど,色々な形に紙を切りました。次の学習では,切った紙から思いついたことを黒い紙に貼って表していこうと思います。「次の授業が楽しみ」「早く貼りたいな」という声がたくさん聞こえてきました。次の学習が楽しみですね。
![]() ソフトボールなげ
今日の体育の学習では,「ソフトボールなげ」をしました。遠くにとばそうと頑張って取り組んでいました。
![]() ![]() 今日の給食![]() |
|