本日の引き渡し,ありがとうございました。
本日は,お忙しい時間帯の中,部活動生徒の急な引き渡しにご協力いただきありがとうございました。
また,電話連絡が遅くなったご家庭には,大変ご心配をおかけすることとなり,申し訳ございませんでした。
【お知らせ】 2022-05-27 19:59 up!
畑の様子
先日,種まきをしたひまわりと綿が発芽しました。
毎日暑いので,畑の水やりはかかせません。
他にもたくさんの種や苗を植え付けたので,しっかりと根付き生長してほしいです。
スイカでゼリーを作りたい。
キュウリでサラダを作りたい。
じゃがいもで,肉じゃがやふかしいもを作りたい。
お花をお母さんにあげたい。
たくさんの子どもたちの思いがつまっている畑です。
【前期3組】 2022-05-27 18:31 up!
雷での引き渡しについて
本日5月27日17時00分頃京北地域に雷が確認されました。下校時刻に雨と雷の予報となっていますので,下校については基本引き渡しを行います。お迎えに来ていただきますようお願いいたします。ご家庭の事情で,バスで帰宅を希望される方は,学校までご連絡をお願いいたします。引き渡し場所は,前期課程メディアセンターで,後期課程はランチルームで行います。
【お知らせ】 2022-05-27 17:27 up!
令和4年度 學校評価年間計画
令和4年度 學校評価年間計画はこちらです。
↓
令和4年度 学校評価年間計画
【学校評価結果等】 2022-05-27 10:20 up!
1年 図工「すなや つちと なかよし」
図工の「すなやつちとなかよし」の学習で,砂場に行って造形遊びをしました。
山や穴,道を作ったり,カップで固めたりと,いろいろな表現が出ました。
「水を使ったらかたまるよ。」や「道を作って水を流すとどうなるのだろう。」と,友達と話しながら楽しんでいました。
【1年生】 2022-05-26 19:34 up!
3年 幅跳び
体育科の時間には,幅跳びの学習をしています。チーム内で役割分担をして,自分たちで記録や整地をしています。また,ふみきりのコツや,着地の方法など,チーム内でアドバイスをしあいながら活動をしています。
【3年生】 2022-05-25 17:02 up!
2年生 みんなあそび係さん がんばっているね!
みんなあそび係さんが計画して,中間休みにみんなあそびをしています。
この前は,運動場でドッジボールをしました。
みんながボールを投げられるように譲り合って,楽しく遊ぶことができました。
【2年生】 2022-05-24 19:36 up!
2年生 野菜の観察をしました
京北ふるさと未来科の学習で植えた野菜の苗を観察しました。
「葉っぱが大きくなった!」
「さわるとちくちくする。」
とたくさんのことに気付き,丁寧に観察していました。
算数の学習で使ったものさしを活用して,
「だいたい20センチメートルぐらいになっている!」
と長さをはかっている姿も見られました。
【2年生】 2022-05-24 19:35 up!
1年 休み時間に遊具遊び
今日から休み時間に遊具遊びができるようになり,子ども達も楽しそうに遊んでいます。
鉄棒遊びと遊具遊びで正しい遊具の使い方が身についているようです。
これからも安全に気を付けて楽しく遊んでほしいと思います。
【1年生】 2022-05-24 19:35 up!
6年 体育 『20mシャトルラン』
新体力テストの「20mシャトルラン」を実施しました。ペアを組んで,互いの記録を数え合いました。最後まで諦めずに挑戦する姿が多く見られ,自分が終わっても,頑張っている友達に対して,拍手で応援する姿が素敵でした。まさに,『ONE TEAM』となっていました。
【6年生】 2022-05-24 08:41 up!