![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:9 総数:205400 |
【くすのき】鉄棒あそび![]() 6年 体育 タブレットもうまく使って![]() ![]() ![]() タブレットを使って自分の跳んでいる様子を動画で取り合って,自分で見返してみました。 自分のイメージと実際の動きを見比べながら,さらに上達を目指してほしいです。 3年 体育科「てつぼう遊び」
てつぼう遊びの学習が始まりました。タブレットで技カードを見ながら自分の挑戦する技を決め,取り組む時のポイントを決めました。初めての学習でしたが,すでに「逆上がりができた!」と言っている子もいました。
![]() ![]() 4年 図工 まぼろしの花![]() ![]() 4年 休み時間に
5分休憩の時間になると,何も言わずにホワイトボードを消してくれます。自主的に行動する姿が素晴らしいです。
![]() 【2年】算数科「長さ」![]() ![]() ![]() 問題文をしっかり読んで,問われていることをしっかり把握してから解くことを意識して解きました。 【2年】読書活動![]() ![]() ![]() 先日,読み聞かせをしてもらった絵本のシリーズを嬉しそうに手に取り,読み聞かせをしてくれる子どもたちがいたり,自分のお気に入りのシリーズの本を黙々と読んでいたり。 これからもいろいろな本に出合っていってもらいたいです。 6年 自主学習の足あと![]() ![]() ![]() 「継続は力なり」。 コツコツと頑張り続けることは必ず自分の力につながると信じて頑張ってほしいです。 6年 計算力!![]() 基本的な計算ですが,小数点の位置をどうするか,分数の約分を確実にできているかなど,それぞれが苦手な所,理解できていない所がはっきりしました。 自分が出来ていないと感じたところはしっかり自分で復習してほしいと思います。 ![]() くすのき 図工 6月かざり
みんなで6月かざりを作りました!
絵具を指に着けて雨の絵を描きました ![]() ![]() |
|