京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/23
本日:count up28
昨日:34
総数:668100
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学予定者就学時健康診断は、令和6年11月15日(金)午後に行います。

アサガオうえたよ

今日は生活の時間にアサガオのたねをまきました。一人一鉢受け取ると,どのように植えるのか説明を聞きました。その後,中庭に行って,土を入れた鉢に種をまきました。指で5つ穴をあけて種を1つぶずつ入れました。最後に,そっと土をかぶせて水をあげました。毎日,お世話してきれいな花を咲かせてほしいです。
画像1
画像2
画像3

しんぶんしから

広げると大きな形をしている新聞紙。今日の図工では,新聞紙を使って丸めたり折ったりつなげたりして,いろんな形を作りました。お家を作ろうと頑張っている子やテント,弓矢など工夫して作っている子もいて,楽しそうに活動していました。
画像1
画像2
画像3

かくれた数は?

算数の時間には,問題文を読んで,かくれている数がいくつなのか求めました。広場にハトがいましたが,5わ飛んで行って,そのあと,さらに8わ飛んで行ったので,17わになったそうです。そこで,はじめに何わとまっていたのか考えました。出てきた数字を手掛かりにどんな計算をすればいいか,場面をイメージしていました。
画像1
画像2
画像3

新体力テスト

体育の時間には,自分の今の体力を測るためにいろんな種目に挑戦しました。体の柔らかさや遠くに投げる力などを試してみました。
画像1
画像2

低い土地のくらし

社会の時間には,輪中に住む人々が水を生かしているのか調べました。土地が周りより低いと水害の危険があるので,堤防で囲んで備えているそうです。周りには大きな川が流れているので,それを農業に活かすために大規模な機械を使っていることが分かりました。学習のまとめでは,輪中の人々のくらしをまとめて,タブレットで提出していました。
画像1
画像2
画像3

内閣の働き

社会の時間には,政治の仕組みついて学習しています。今日は,内閣の働きについて調べました。内閣総理大臣とは聞いたことがあるけど,どんな仕事をしているのか,タブレットを使って調べました。
画像1
画像2
画像3

さんすうプリント

算数の時間にはプリントを使って計算問題に取り組みました。何度も繰り返し取り組んでいると,数図ブロックの操作がスムーズになってきました。暗算で答えを求めることもできました。
画像1画像2

給食室より

画像1
 5月17日(火)の献立

 ・減量ごはん
 ・牛乳
 ・カレーうどん
 ・小松菜のごまいため

 『カレーうどん』は,だし昆布とけずりぶしでとっただし汁・みりん・塩・さとう・しょうゆで,鶏肉・玉ねぎ・油揚げ・カレー粉を煮,水溶き片栗粉を加えてとろみをつけて,ゆでたうどんを加えて細ねぎを加えて仕上げました。

 『小松菜のごまいため』は,小松菜を炒めて,みりん・しょうゆで調味して,すりごま・花かつおを加えて仕上げました。
 ごまの香りや小松菜の歯ごたえわ楽しみながら食べました。

 子供たちから・・・
 「『カレーうどん』は,とってもおいしくて,いっぱい食べました。『小松菜のごまいため』は,ごまの風味があって,おいしかったです。」と,感想をくれました。

タブレットをつかおう

今日は,GIGA端末を使う練習をしました。一人一台あるタブレットですが,どうやって使うか分かりません。まずは,電源を入れて立ち上げてみました。しかし,画面が進んでくれません。タブレットにはカギがかかっていて,解除するための番号があることを知りました。順番に入力していくと,ようやく画面が切り替わりました。
画像1
画像2
画像3

新体力テスト

今日の午後から新体力テストをしました。反復横跳びやソフトボール投げ,長座体前屈などいろんな種目に取り組みました。お互いに記録を取ったりして協力してできました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/30 SC
5/31 4年自転車教室
ゴミ0運動校内清掃 あいさつ運動 3・5年内科検診
6/1 あいさつ運動 ゴミ0運動校内清掃 3年・5年内科検診
6/2 4年自転車教室予備日 フッ化物洗口
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp