|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:344 総数:423213 | 
| 「おはなしの会」の読聞かせ  本を自分で選び,手にとって読むことも楽しいですが,選んでもらった本を読んで聞かせてもらうのは,また違った楽しさがあります。「読み手の思い」が,声に乗って伝わってきます。 5年 理科   予想と結果が違い,子どもたちからは驚きの声が上がっていました。 次は楽しみにしている「メダカのたんじょう」の学習です。 3年生 食の指導  赤・黄・緑の3つのグループのはたらきについて知り,どんな食べ物が仲間に入るのか,カードを使ってグループ分けをしながら,楽しく学習することができました。 その後の給食メニューの「さばの生姜煮」を食べながら,「赤,黄,緑のメニューだ。」っと喜びながら味わいました。 2年生 マット運動
 体育科でマット運動の学習をしています。前転や後転,側転に挑戦しています。2年生はただ回ることだけでなく,足を閉じたり,手をつかずに回ったりするなど,よりきれいに回ることを意識しながら学習に取り組みました。 友達同士で「上手だね。」「コツを教えて!」など,教えあい・学びあいをする姿も見られました。   1年 はじめてのテストをしました。 4年 リレー  白熱した展開で観ている子からも自然と声援が送られました。 2年生 算数 長さ
 2年生は長さの学習に入りました。新しく長さの単位,センチメートルとミリメートルを学習しています。単位換算やものさしで長さを測るなど,難しいところもありますが,一生懸命学習に取り組んでいます。   5年 花背山の家宿泊学習 10 退所式を迎えました。 自分たちで食事を作ったり布団を引いたりしたことは, 自分自身の成長につながったのではないでしょうか。 5年 花背山の家宿泊学習 9 「来た時よりも美しく」 感謝の心もをって 取り組むことができていました。 5年 花背山の家宿泊学習 8  班で協力し合って,おいしいカレーライスができました。 |  |