京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up2
昨日:16
総数:510312
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び 心豊かに 未来を拓く子」 〜自分も友達も大切にする子・成長しようとする子〜 

修学旅行・エプロン

画像1画像2画像3
エプロンのひもをしめて気合いを入れました。

修学旅行・中野うどん学校へ

画像1画像2画像3
宿から山道を通って中野うどん学校へ到着。朝の運動になりました。

修学旅行・ごちそうさまでした

画像1画像2画像3
完食した子もいました。

修学旅行・朝の食事

画像1画像2画像3
しっかり食べて午前の力を蓄えます!

修学旅行・朝日と朝の準備

画像1画像2
朝から元気にスタートです。

修学旅行・反省会

画像1画像2
今日できたことや明日に生かすことを振り返りました。本日の修学旅行のホームページは以上です。また明日更新いたします。

修学旅行・お風呂ですっきり

画像1画像2
温泉に入りました。

修学旅行・お風呂

画像1画像2
お風呂に入って,1日の疲れをとります。

まだ見ぬ世界(5年)

 図画工作科の学習では,
自分のお気に入りの写真を選び,
そこから世界を広げていきました。

自分の想像した世界や,
写真の見えない部分を想像した絵を描き,
自由な発想がたくさん見られました!
画像1
画像2
画像3

お茶の入れかた(5年)

 家庭科室で,お茶を3種類入れました。

お茶の味の違いも分かったようで,お気に入りのお茶を選んでいました。

お湯を沸かし,
少しさましている間に茶葉の用意をし,
少しずつ湯飲み茶わんに注いでいく。

手際よく,片付けも行うことができました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/30 5年山の家説明会
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp