京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/25
本日:count up77
昨日:150
総数:275241
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 〜ひとりひとりの児童が活躍する学校づくり〜

1年生 図書室

2度目の図書室での学習がありました。
今日は「ぐりとぐら」の読み聞かせをしていただきました。

今日は初めて本の返却を行いました。
しっかりと「返します」「借ります」と言えるようになっています。
これからたくさんの本にであってほしいと思います。
画像1
画像2

1年生 図工

画像1
画像2
画像3
 今日の図工は,『おって たてたら』の学習をしました。まずは,はさみの使い方をしっかりと練習しました。紙を動かしながら,くねくね切ったり,ぐるぐる切ったり,いろいろな切り方にチャレンジしました。
 そのあとは,画用紙を切って,立ててみると・・。一つの形ですが,子どもたちからはいろいろな意見が出て,とても楽しい時間になりました。来週は,いよいよ作品作りです!!

1年生 図画工作

図画工作「おってたてたら」の学習をしました。

今日のめあては,
1.はさみの正しい使い方を学ぶこと
2.画用紙を立たせるためにいろいろな折り方をためすこと
でした。

学習の最後には,友だちがどんな折り方を試したのか,どんな立て方をしたのか交流を行いました。
次回の学習では,色画用紙も使って作品を作っていきます。
画像1
画像2

1年生 そうじ

昨日は眼科検診のため,掃除がありませんでしたが,1日ぶりの掃除…
それぞれが一生懸命自分の役割の掃除をする姿が見られました。
画像1
画像2

1年生 そうじ

6年生の助けもあり,月曜日より10分以上早く掃除を終えることができました。
引き続き,自分たちで使っている教室の掃除を頑張ってほしいと思います。
画像1
画像2

5年生 図工

図工で,「あんなところがこんなところに見えてきた」の学習をしています。
校内を回って,つくり変えると楽しくなりそうな場所を見つけ,GIGA端末のカメラを使って撮影しました。
いろいろな角度から撮影すると,いつもと違って見えることに気付き,うれしそうに写真を撮っていました。
どんな作品になっていくのか楽しみです。
画像1
画像2

避難訓練

今年度初めての避難訓練を行いました。
今回は,給食室から火災が発生したことを想定して,安全に避難する方法を考えました。
「おはしもてよ」の合言葉で,避難時の行動を確認しました。
雨のため,運動場への避難は行いませんでしたが,火災発生の放送を聞いて真剣に訓練に取り組むことができました。
画像1
画像2

50m 全力で走りました。(6年)

画像1

6年生になり,7秒台のタイムで走る子もいました。
一生懸命に走る姿はとてもかっこいいです。
50mのタイムと身長をもとに,これから学習する「走り高とび」の目標の高さを決めていきます。


ものが燃える前と燃えた後の空気のちがいについて学んでいます。(6年 理科)

画像1
気体検知管を使い,ものが燃える前と燃えた後の酸素や二酸化炭素の割合について実験しています。ものが燃えた後の酸素と二酸化炭素の割合の変化に着目して学ぶことができました。

1年生 避難訓練

画像1画像2
 今日の2時間目に,避難訓練を行いました。事前に安全ノートを使って,避難の約束を確認しました。朝から,「避難訓練があるから,どきどきする。」と多くの子どもたちが言っていました。
 緊張感をもちながら訓練に臨むことができました。避難の時の約束も,しっかり覚えていました。また,ご家庭でもお話をしてみてください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp