![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:26 総数:453656 |
交通安全教室
今日は交通安全教室がありました。
横断歩道の渡り方や路側帯の歩き方について確認しました。横断歩道を渡る時の5つの約束も知りました。その後実際に,1人ずつ横断歩道を渡る体験もしました。「これで完璧になった!」「手を挙げて合図を出した方が,安全だった!」と感想も話してくれました。 早速帰り道から約束を守って帰っている姿がありました。今日学習したことを活かして,安全に気を付けて登下校できるようにしましょうね! ![]() ![]() ![]() 算数科のノートより![]() ![]() 自分の考えや,ふりかえりをしっかり書くことができました。 算数科の学習![]() ![]() 絵や図を使って自分の考えをノートにまとめていきました。 クラスの友達が描いた図を使って,他の子たちが説明してくれる様子です。 図を指さしながら説明したり,図に描き加えたりしながら,みんなで,72÷3の計算の仕方を考え,今日のめあてを達成することができました。 【5年 家庭科】
お茶をいれた後は,同じ方向を向いて立ったり座ったりして飲んでいました。お家でも挑戦してみてください。
![]() ![]() ![]() 【5年 家庭科】
家庭科の授業で,お茶をいれました。おいしいお茶になるよう,学習したことをいかして体験していました。
![]() ![]() ![]() 【5年 タイピング結果】![]() 【5年 算数科】![]() 【5年 算数科】
「少数×少数」の計算の仕方について,自分の考えを交流しています。
![]() ![]() ![]() 【5年 山の家宿泊学習に向けて】![]() ![]() 【5・6年 委員会活動】
朝から挨拶運動(場所を分散して)と環境物回収や水やりを行っていました。お疲れさまでした。
![]() ![]() ![]() |
|