京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up45
昨日:125
総数:546624
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
みんないきいき 笑顔あふれる 西京極小学校

4年 山の家〜キャンプファイヤー1〜

キャンプファイヤーが始まりました。
「遠き山に日は落ちて」を歌っていると,
花背の山の神が星の子を連れてやってきました。
そして,6つの火をプレゼントしてくれました。
 協力の火
 自然を大切にする火
 勇気の火
 努力の火
 思いやりの火
 感謝の火
この6つの火を合わせて,火をつけました。
画像1
画像2

4年 山の家 〜入浴後〜

画像1
 お風呂からあがって,さっぱりした後は再び就寝準備です。
 部屋もしっかり片付けておきます。

4年 山の家〜夕食〜

画像1
画像2
 夕食は食堂でいただきました。
 たくさんおかわりをする人もいました。
 片付けでは,しっかりと食器の種類ごとに分けて返却をしました。

4年 山の家 〜キャンプファイヤーに向けて〜

画像1
画像2
レク係がキャンプファイヤーの練習をしています。自分達でいろいろアイデアを出し合って、盛り上げます。

4年 山の家〜それぞれの部屋へ〜

画像1
画像2
寝具準備をはじめています。
なかなか苦戦していますが、上手にセットできています。

4年 山の家 〜館内へ〜

外での活動が終わり,館内に入りました。これからそれぞれの部屋に入り,荷物整理をします。
画像1

4年 山の家 〜フライングディスクゴルフ・ちょっと休憩〜

とってもよいお天気なので、ちょっと休憩。
遠くの方でがんばってゴールをめざしているグループがいます。
画像1

4年 山の家〜フライングディスクゴルフ〜

画像1
画像2
 フリスビーを投げてゴールを狙い,何投で入るかを競います。
 意外と難しいようです。

4年 山の家〜ネイチャービンゴ〜

画像1
画像2
画像3
 グループの友だちと協力して,生き物や植物を見つけに行きます。
 なんと,鹿も見つけました。

4年 山の家〜昼食〜

画像1
画像2
 所内散策の後は,お昼ご飯です。
 おうちで用意してもらったおにぎりを,おいしくいただきました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立西京極小学校
〒615-0826
京都市右京区西京極芝ノ下町31
TEL:075-313-1319
FAX:075-314-0009
E-mail: nishikyogoku-s@edu.city.kyoto.jp