修学旅行「昼食」
淡路島牧場で昼食のカレーを美味しくいただきました。
【6年生】 2022-05-17 12:52 up!
修学旅行「地震体験コーナー」
【6年生】 2022-05-17 11:23 up!
修学旅行「北淡震災記念公園」
館長さんから震災当時のお話をきき、命の大切さ、防災の大切さを教わりました。
【6年生】 2022-05-17 11:07 up!
修学旅行「淡路サービスエリア」
明石海峡大橋を背景にクラス写真を撮りました。北淡震災記念公園に向け出発です。
【6年生】 2022-05-17 10:14 up!
修学旅行「明石海峡大橋」
【6年生】 2022-05-17 09:52 up!
修学旅行「トイレ休憩」
宝塚北サービスエリアでトイレ休憩です。次は淡路サービスエリアで休憩を予定しています。バスの中ではビデオを視聴しています。
【6年生】 2022-05-17 09:18 up!
修学旅行「出発」
6年生は17日、18日と修学旅行に行きます。淡路島・徳島・香川方面です。出発式を終え、お見送りに来ていただいた方へ挨拶をしてバスに乗りました。元気に行ってきます。
【6年生】 2022-05-17 08:19 up!
3年生 わり算 ラストスパート!
4月の参観日に見ていただいた「わり算」の学習が終了しました。今回はテストに向けて,練習問題をたくさん解いて練習しました。九九を一生懸命唱えながら頑張る健気な子どもたちの姿が輝いていました!
またご家庭でも「九九に言うてみて〜」とお声かけいただけると有難いです。
【3年生】 2022-05-17 07:03 up!
3年生 国語 漢字の広場
国語の「漢字の広場」での学習では,教科書に描かれた絵を見ながら文章を考えました。「けれども」「そして」などの接続語や登場人物のセリフ等を上手に使って文章に深みを持たせているのが素晴らしいです。
【3年生】 2022-05-17 07:03 up!
【1年生】あさがおに水やりをしました!
今日の2時間目の生活科「さかせたいな わたしの はな」では,あさがおの水やりのやり方について覚えました。お家で用意していただいたペットボトルにじょうろを付け,ペットボトルに水を半分入れて,「大きくなあれ」と思いを込めながら,上手に水やりをしていました。明日から,毎朝学校に来たら水やりをします。綺麗な花が咲くように,みんなで頑張りましょうね。
ペットボトルのご準備ありがとうございました。
【1年生】 2022-05-17 07:02 up!