京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/24
本日:count up2
昨日:62
総数:262795
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

【5・6年】花背山の家6

画像1
画像2
 ゆっくり美味しく昼食を食べた後,5年生・6年生と学年に分かれて,フライングディスクゴルフとクライミング・ボルダリングを楽しみました。フライングディスクゴルフでは互いに「ナイス!」「いい具合!!」と声をかけながら,ゴールを目指しました。クライミング・ボルダリングでは,のぼる高さに少しドキドキしながら,上へ上へとのぼる姿が見られました。お天気にも恵まれ,笑顔いっぱい協力いっぱい頑張っています。

【5・6年】花背山の家 5

食堂では,感染症対策やごみの分別にも気を付けます。職員の方が優しく対応してくださいました。
画像1画像2

【5・6年】花背山の家 4

11時30分。食堂に行って昼食。バイキング形式で,栄養バランスも考えながら,おかずを選びました。「いただきます!」
黙食での昼食ですが,おなかが満たされて,笑顔いっぱいです。
画像1
画像2
画像3

【5・6年】花背山の家 3

入所式の後,所員の先生から花背の植物についてお話を聞きました。見たこともないくらい大きな花を見せてもらい,もっともっと自然を探してみたくなりました。
画像1
画像2
画像3

【5・6年】花背山の家 2

11時。花脊山の家に予定通り到着。とてもいいお天気です。
気温は,25度。市街地よりも風が涼しく感じます。

山の家の先生と一緒に入所式を行いました。青空に,安朱小学校の旗がなびきます。
今日から2日間,ここがみんなの「家」になります。
画像1
画像2
画像3

5・6年 花背山の家  1

画像1画像2画像3
今日から5・6年生は1泊2日の花背山の家宿泊学習です。
出発式では,健康観察をし,「友情」「協力」「自立」のめあてを確認しました。

出発式の後8時40分頃,元気に学校を出発しました。
この宿泊学習で,たくさんのことを体験してきて欲しいと思います。
いってらっしゃい!!

まちたんけんに行きました(2年生)

画像1画像2
 生活科の時間に「まちたんけん」に行きました。

今日は,山科駅を通るコースを探検しました。

駅コースには,大きなショッピングセンターや交番があり,子どもたちは

「おおー。」

と見入っていました。

帰り道にはきれいな川があり,ほっと一息安らいでいました。

【2年生】1・2年生で京都市動物園へ行ってきました

画像1
画像2
今日20日(金),春の遠足で,「京都市動物園」へ行ってきました。この日まで,とても楽しみにしていた2年生。前日には,「ゴリラの顔の色は何色かな?」「タンチョウは,黒・赤・白の模様があるよ。どんなもようかな?」「ジャガーの模様は,みずたま・はな・わっかのどれでしょう?」などいろいろな動物クイズに挑戦していました。その答えを確めたり,たくさんの動物をじっくり観察したりしながら,回りました。おうちの方が作ってくださった,お弁当もとてもおいしそうに食べていましたよ。思いっきり楽しんだ1日となりました。

動物園へ遠足に行きました。

今日は,2年生と一緒に京都市動物園へ遠足に行きました。

たくさんの動物たちが見られることを楽しみにしていた1年生のみんな。
一つ一つの動物の前で「わあ!うごいたよ。」「かわいい!」「ごはんを食べているよ!」などと声をあげていました。

長い道のりをしっかり歩いて,小学校での初めての遠足を楽しみました。

画像1

ひかりのプレゼント(2年生)

画像1画像2
 図画工作科「ひかりのプレゼント」の学習に取り組みました。

 透明な容器を油性ペンで色付けし,光に当てて模様を反射させました。

中には,容器に水を入れて光に当てている子どももいました。

「わあ,きれい。」「水が入ると模様も揺れて見えるね。」

と子どもたちはみんな夢中になって楽しんでいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/27 1・2年遠足予備日(動物園)
5/30 朝会・なかまの日
6/2 1・2年子ども110番の家ウォークラリー
保健
6/1 耳鼻科検診1・2・5年
フッ化物洗口
京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp