京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up34
昨日:61
総数:398037
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

国語科

画像1画像2
国語科の学習の様子です。

本を見て大きな声で音読しました。

1年 初めての給食

初めての給食は,スパゲッティー。にこにこと嬉しそうに食べる様子に,私たちもうれしい気持ちになりました。準備や後片付けも自分たちでする小学校の給食は,大変なこともあったと思います。今年度からは,牛乳パックもリサイクルすることになり,その後始末も頑張りました。明日からの給食も楽しみです。
画像1

1組 図画工作

クレパスを使って,好きな絵を描きました。
画像1

いろいろなかたち

さんすうセットに入っている小さな立体ブロックを崩れないように積みました。崩れないコツをつかんだようです。
画像1

50メートル走

画像1
3年生が,体育科で50メートル走をしました。

みんな前を向いて一生懸命走っていました。

給食

画像1画像2
今日は,1年生にとって初めての給食でした。

新しいエプロンを着て帽子をかぶって,張り切って準備ができました。

とてもおいしい給食に感動していました。

学校図書館

画像1画像2画像3
学校図書館へ行きました。

1年生は初めての図書館で,たくさんの本に驚いていました。

好きな本を選んで読みました。

モンシロチョウのたまご

画像1
学校園でモンシロチョウのたまごを見つけました。

キャベツの葉の裏に2つたまごがついていました。

明日も見に行きたいです。

ジョギング

画像1
朝の体操の後,ジョギングをしています。

運動場を3周走っています。

1年生に優しく声をかけながらみんなで頑張って走っています。

2年 図工 ふしぎなたまご2

画像1
画像2
いろいろなたまごができあがっています!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp