京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/05
本日:count up6
昨日:67
総数:671294
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立西京極中学校のホームページへようこそ!

「修学旅行」事前打ち合わせ2

画像1画像2
明日の天候は,最初に雨が残るかもしれませんので雨具(傘・レインコート)などの準備と京都との気温の差がありますので1枚羽織れる上着があれば安心など,元気にすごすための連絡もありました。最後に,「修学旅行」を成功させるための心構えを確認しました。みんないい表情で,明日を楽しみにしているようです。

「修学旅行」事前打ち合わせ1

画像1画像2
今日の5限に,明日からの「修学旅行」の打ち合わせを行いました。生徒代表の挨拶から始まり,育ててほしい力の確認や保健室からのお願いと注意事項などを確認しました。

学校生活の中でのマスクの着用について

 マスクの着用について国の方針についてはすでに新聞やテレビ等で報道されています。基本的に現在の感染症予防の考え方を変更するものではありませんが,このたび文部科学省からマスク着用が不要な場面についての例示がされました。文部科学省・厚生労働省からのリーフレットはこちらをご覧ください。→《クリック》
 これにもとづいて,本校でも次のように取り組んでまいります。

〇屋内  2m以上の距離がとれて,会話がない場合・・・マスク不要
     それ以外の屋内では(授業中など)・・・マスク着用

〇屋外  2m以上の距離がとれず,会話もある場合・・・マスク着用
     それ以外の屋外では・・・マスク不要

 以上を基準としながら,生徒自身がマスクの要・不要を判断できる力をつけていきたいと思います。また,これからの季節は熱中症予防を優先しますので,特に体育の授業や部活動の際にはマスクを外すことを推奨します。
(保護者プリントも配布しますので,そちらもご覧ください。)

令和4年度学校評価年間計画

授業のようす(3年生 体育)

画像1
画像2
 昨日の夜は雷雨にびっくりしましたが,今日はさわやかな青空が広がっています。青空にのびる1本の飛行機雲。3年生は体育の授業でソフトボールに楽しく取り組んでいました。平和な光景だなあ・・・。

PTA総会

画像1
 本日PTA総会でした。お集まりいただいたみなさん,お忙しい中ありがとうございました。総会終了後,運営委員のみなさんで「制服リユース」の仕分をしていただいています。6月4日の土曜参観のときに,PTAによる制服リユースがあります。その準備として,卒業生のご家庭からお預かりした制服や体操服をサイズごとに整理していただいています。ありがとうございます!

学級旗の制作

画像1
 上の写真は1年生が学級旗を制作しているようすです。それぞれのクラスの学級目標やスローガンを入れながら,楽しそうに協力して取り組んでいます。ちなみに,2,3年生はすでに完成しました。
 教室に掲示したり,体育祭のときに使ったりします。

あいさつ運動(生徒会 生活委員会)

画像1
 先週金曜日から生活委員の人たちが校門に立ってあいさつ運動を展開しています。委員のみなさん,ありがとうございます。全校生徒のさわやかな「おはようございます!」で学校生活をスタートしたいですね。
 あいさつ運動は18日(水)までですが,気持ちのいいあいさつはこれからもずっと続けていきましょう!

5月の掲示物です。

画像1
北校舎の西階段を上がった所にある,「思いあふれる」掲示物です。

学校だより5月号

先日配布しました「学校だより5月号」を,ホームページにもアップしました。
こちらをクリックしてください。【学校だより(クリック)】
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/27 修学旅行(〜5/29)
5/30 3年生代休日(〜5/31)
6/1 避難訓練
京都市立西京極中学校
〒615-0817
京都市右京区西京極宮ノ東町1
TEL:075-315-1531
FAX:075-315-1532
E-mail: nishikyogoku-c@edu.city.kyoto.jp