![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:104 総数:824414 |
総括考査当日![]() ![]() 登校後すぐに教科書を開き,学習を始める生徒や,ティーチャーズステーションに質問しに来る生徒もいました。 「テスト頑張ってね!」と声をかけると「はい!」と力強く返事をしてくれました。 「テストは夢への懸け橋」頑張れ7年生!! 6年生 『京キッズ会議』に向けて!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2名という限られた枠に対して10名もの生徒が立候補をし,それぞれの熱い思いを語ってくれました。立候補者全員に大きな拍手を送りたいと思います。 6年生 総括考査本番!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年度初回ということで気合も入り,しっかりとした準備ができていたのか,スラスラと問題を解いている人が多いような気がしました。 今日で国語と算数の二教科が終わりました。明日は社会の一教科のみなので,今日の家庭学習は的を絞って行えますね。ぜひ,全集中で取り組んできてください! 【9年生】総括考査がはじまりました。![]() ![]() ![]() ![]() 【9年生】総括考査に向けて
総括考査に向けて1時間目はテストの準備やテストに向けての自習の時間です。自分のやる気にスイッチを入れ,最後の追い込みをがんばっていました。どの生徒も真剣な表情です。
![]() ![]() ![]() ![]() 【8年生】総括考査がはじまりました。
2時間目からは総括考査がはじまりました。真剣にテストに向かっています。
『がんばった自分を信じよう!』 ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 5〜9年生「総括考査1」その3
テストの返却は25日からです。
2回目の総括考査は6月22日からです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 5〜9年生「総括考査1」その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 5〜9年生「総括考査1」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝はテスト開始までの時間を活用して復習をしたり,友だちと問題を出し合ったりしていた生徒たちです。テスト中はとても集中していました。 【8年生】いざ!総括考査![]() ![]() ![]() ![]() |
|