![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:104 総数:824359 |
【9年生】学年体育 3![]() ![]() ![]() ![]() 【9年生】学年体育 2![]() ![]() ![]() ![]() 【9年生】総括考査2日目 1![]() ![]() ![]() ![]() 【9年生】学年体育 1![]() ![]() ![]() ![]() 【9年生】総括考査2日目 3![]() ![]() ![]() ![]() 返却を楽しみに待ってくださいね。お疲れ様でした! 【9年生】総括考査2日目 2 〜テスト勉強は団体戦〜![]() ![]() ![]() ![]() 9年生担任の先生はテスト前になるといつも言っています。「テストは個人戦だけど,テスト勉強は団体戦!」これは一緒に勉強をするという意味だけではなく,「みんなががんばっているから私もがんばろう!」という意識も含みますが,みんなで問題を囲んでいる姿を見ていると,担任の先生が言っている姿が体現されているなとうれしくなりました。 5年生 学年参観にむけて!
総括考査が終わり, ほっと一息したところで 学年参観にむけての「なわとびリレー」練習のために 時間をとりました。
みんな楽しそうです!「もう1回やりたい!」とねだられましたが,今回のところはタイムオーバーです(^^) 本番が楽しみです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 学級活動 「学級討議」
各クラスの代表委員が中心となって,クラスごとに頑張りたいことや,学校・生徒会への要望などをとりまとめています。
どのクラスも とてもいい雰囲気でした! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 秀フェス『体育の部』に向けて!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第1回目となる今回は,当日の動きと「80m走」の走順の確認,「なわとびリレー」の練習をしました。 約100名の大所帯ではありますが,前期課程の高学年らしく,各クラスの体育委員を中心にテキパキと取り組むことができました。 次回は「ぼう引き」大玉送りの練習をします。楽しみにしておいてください! 6年生 蓮花タイム『向島秀蓮ヒストリア』![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地域には「駒札」というものがいくつもありました。普段は意外と気づかないものです。フィールドワークに出てみると,さらに歴史への関心が深まりましたね! |
|