京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/14
本日:count up75
昨日:42
総数:648925
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校評価アンケートへのご協力をよろしくお願いいたします。

りれーあそび

1年生は「リレーあそび」を続けています。

自分たちで準備をしたり後片付けをすることも上手になりました。

ターンのしかたや,バトンの渡し方などを工夫して,どんどんタイムが上がっています。
画像1
画像2
画像3

ロング昼休み 1年生

1年生はロング昼休みに「ドンジャンケン」で盛り上がりました。

外は雨が降り出しましたが,心は晴れやかです。
画像1
画像2

1年生 明日はよろしくお願いします!

1年生は,同じたてわりグループの6年生と明日の練習をしました。

お兄さんお姉さんの名前は覚えられたかな?
画像1
画像2
画像3

5年生 体積

画像1
画像2
これまでに,いろいろな形の体積の求め方について学習してきました。今日は『比例』について。体積は高さに比例することを,表を活用しながら説明することができました。

1年生をむかえる会に向けて

画像1
明日は,【1年生をむかえる会】&【ラリー】です。新しく仲間入りした1年生!明日の流れや遊びの内容,司会の練習など,6年生と1年生が合同で,明日の成功に向けて話し合っていました。

ロング昼休み

画像1
画像2
今日は,『クラスあそび』の日です。けいどろやドッジボール,おにごっこなど,クラスみんなが声を掛け合いながら,思いっきり楽しんでいました。

2年生 春の遠足3

2年生は「自分のグループの1年生に,楽しんでもらいたい。」という気持ちで,責任感を持って一日を過ごしました。学校についてからは,自分のめあてについて振り返りを発表しました。本当によくがんばりました。
画像1
画像2
画像3

6年生 図画工作科「アニメーションを作ろう」 その3

画像1
子どもたちの作品です。

6年生 図画工作科「アニメーションを作ろう」 その2

画像1
画像2
子どもたちの作品です。

6年生 図画工作科「アニメーションを作ろう」 その1

アニメーションを作りました。

子どもたちの作品です。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
6/1 1・2年新体力テスト
スマイルそうじ
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp