京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up42
昨日:40
総数:398878
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

スポーツの日の練習

画像1画像2
2年生のスポーツの日の練習の様子です。

移動がとてもスムーズで,ダンスものりのりでした。

算数科

画像1
1年生の算数科で,ブロックを使って数を数えました。

何がいくつあって,どちらが多いのかといったことを考えることができました。

1年生を迎える会

画像1
1年生を迎える会で,1組から出し物をしました。

大きな声で1年生に伝わるように発表することができました。

6年 1年生を迎える会!

画像1
6年生からは,たてわりグループみんなからのメッセージが入ったカードを渡しました。カードを貼るだけでなく,イラストや色付けなどを工夫し,1年生が喜ぶカードにしようとがんばる姿が見られました。
これからのたてわり活動,1人1人がリーダーとして頑張っていましょう。

6年 わたしの大切な風景!

画像1
自分の好きな場所を絵にしています。
思い入れがあるのか,色付けもていねいに取り組めています。
完成が楽しみです。

6年 ヨウ素液の反応は…?

画像1画像2
はっぱにでんぷんがあるかを調べる実験をしました。
火を扱う実験にも慣れてきて,準備や片付けが早くなっています。

6年 町別集会!

画像1画像2
町別集会がありました。
6年生の班長を中心に,話し合いを進めました。
時間が余ったので,ゲームもしました。
こういう機会に他学年との交流をしていきたいですね。

6年 相手の意見のよさは?

画像1画像2
国語で話し合いの単元がありました。
宿題に取り組むなら「タブレット」か「プリント」かについて,立場を明確にして意見を交換しました。
自分の意見を伝えたり,相手の意見のよさに納得したり,考えを深める様子が見られました。

6年 町別集会に向けて!

画像1
町別集会に向けて,町班長達の話し合いがありました。
班長としての自覚をもって,集会を進めてくださいね。

6年 畑の草抜き!

画像1画像2
6年生の畑でじゃがいもが順調に育っています。
通路などに生えている雑草をみんなで抜きました。
生き生きと活動する子も多く,すぐにきれいになりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp