![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:45 総数:455110 |
【5年 体育科 ベースボール】![]() ![]() ![]() 体育科「リレー」![]() ![]() 子どもたちは毎時間振り返りをして,次の時間によりよい走りができるように努力しています。 「バトンの持つ位置を真ん中ではなく,端にする。」「相手にバトンを渡すときには,声をかける。」「バトンを渡す前リードと声をかけて,相手が走り出せるようにする。」など,自分たちのチームの課題から次のめあてへとつなげていました。 ハッピーキャロット![]() ![]() わくわく楽しみながらいただきました。 視力検査![]() 子どもたち目を取り巻く環境は,変化しています。子どもたちは視力を気にしており,視力が落ちていなくてほっと安心する表情の子どもがいましたが,前より少し見えにくくなったなぁと感じている子どももいました。 片眼でもB以下の場合は受診をおすすめしています。 見えづらい状態で学習や運動で不得手なことが生じないように,良い目を維持していけるよう,お子さんの目のようす,物の見方などを注視して観察してあげてください。 そして,早めの受診をお願いいたします。 ![]() さかせたいなわたしのはな
今日は生活科の学習で,アサガオの種を植えました。
種を観察した時には,「大きく育ってほしいな。」「何色の花がさくのかな。」と,とっても楽しみにしていました。明日から,毎朝自分のアサガオに水やりを行います。どのように成長するのか楽しみです♪ ![]() ![]() ![]() 休み時間![]() ![]() 学習した遊具の使い方を守って,楽しく遊んでいる姿が見れました! なんばんめ![]() ![]() ![]() まえからなんにん,まえからなんばんめのちがいについて学習しています。みんなで協力して学習することで,わかりやすくなった!という意見が出ていました! 本の紹介リーフレット![]() ![]() ![]() 授業後のふりかえりでは,友達との交流で,悩んでいたころろがはっきりした,友達の意見を聞いて,考えが膨らんだなどの感想を書いていました。 リーフレットの出来上がりが楽しみです。 【5年 安全指導】
遊具の使い方について指導しました。
1.三点支持 2.握り方 3.踏まれても手を離さない 4.ボール×走る× 安全に楽しく使ってほしいです。 ![]() ![]() ![]() 【5年 給食片付け】![]() |
|