![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:12 総数:510258 |
修学旅行・お食事![]() ![]() 修学旅行・お食事![]() ![]() 修学旅行・入館式![]() ![]() 修学旅行・部屋![]() ![]() 修学旅行・食事![]() ![]() ふしぎなたまごから生まれたものは?!![]() ![]() 修学旅行・部屋![]() ![]() 修学旅行・琴平花壇到着![]() ![]() 「はなのみち」ができるといいな![]() ![]() 食の学習(3年)
3年生に「食べ物のはたらきを知ろう」という内容で食の学習をしました。
食べ物は,はたらきによって3つのグループに分けることができます。授業では,3つの国と王様が登場しました。 紙芝居で3つの国のはたらきを学習したあと,グループに分かれてその日の給食に使われている食べ物を3つの国に分けました。 『チーズは牛乳から作られているから赤?それとも,少し油っぽいから黄色かなぁ?』 『ひじきは,野菜かな?』『わかめと同じ海藻って聞いたことがあるよ』 など,たくさんの考えが出てきました。 毎日健康的に過ごすためには,赤・黄・緑の3つのグループの食べ物を毎回の食事でそろえて食べることが大切です。給食だけでなく,おうちの食事でも意識してほしいなと思います。 ![]() ![]() ![]() |
|