京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up37
昨日:54
総数:561164
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新入学児童対象の就学前健康診断は、11月28日(木)の午後から行います。

はるやさいを食べよう!

画像1
 給食室前に,春やさいについて掲示しています。給食にもたくさんの春やさいが登場します。「旬」の食べ物を楽しむことができるは,四季がある日本ならではですね。次の給食も,春を感じながら食べてみてくださいね♪

参観・懇談会

 今年度初めての授業参観・懇談会を行いました。高学年と低学年,奇数,偶数クラスと4日間に分散しての設定,来校時の検温・手指消毒,静観などの感染症対策にご協力いただいてのご参加ありがとうございました。(学級閉鎖の影響で1学級は5月2日に行いました。)
 1年ぶりの授業参観,また1年生は,初めての授業参観でした。子どもたちは,緊張しながらも張り切っている様子でした。懇談会では,担任から学級づくりの思いをお話しさせていただきました。今後ともよろしくお願いいたします。PTAクラス委員選出にもご協力ありがとうございました。
 次回,6月18日(土)に休日参観を予定しています。参観の方法など後日お知らせいたします。感染症対策をとりながら,できることを工夫して取り組んでまいります。今後ともご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

画像1
画像2

5月は憲法月間です

 5月3日は「憲法記念日」です。昭和22年5月3日に,現在の「日本国憲法」が施行されたことを記念して定められた祝日です。憲法の基本理念のひとつに「基本的人権の尊重」があり,全ての人々が人として尊重され,自分らしく幸せに生きる権利が保障されています。この基本的人権を私たち自身の生活の中で守り育て,大切にしていこうという願いから5月を「憲法月間」としています。
 学校では,憲法月間の取組として,5月2日(月)に「みんな かけがえのない命」というテーマで,オンラインにて学校長講話を行いました。その中では,一人一人が本当に大切にされているか,しているかについて投げかけ,谷川俊太郎さんの『へいわとせんそう』という絵本の読み聞かせを行いました。世界での戦争・紛争のニュースが毎日のように流れてきます。改めて,平和について考えてほしいと思います。
 「やさしさと思いやり」であふれる学校,家庭,地域であり続けることが,社会全体,そして世界の争いごとがなくなる第一歩だと常々考えています。
 この憲法月間を機会に,ご家庭でも命と人権の大切さ,平和について子どもたちと一緒に話し合う時間をとっていただければ幸いです。


画像1
画像2
画像3

ちからを あわせて はこぶぞ!

画像1画像2
 「いただきまーす!」と 1ねんせいの げんきな こえ。
ちからを あわせて きゅうしょくを はこびます。


 「きょうも おいしかったです!」と 1ねんせいの すてきな こえ。
これを きくと ひぐちせんせいは 「あ〜 がんばってよかったな!」と おもえます。

【5年生】My漢字

5年生では,My漢字に取り組んでいます。

5年生で学習する漢字の中から,担当を決め,自分が担当する漢字の書き順や読み方,熟語などを画用紙にまとめ,発表しています。
画像1

【5年生】人権講話

今日,憲法月間の取り組みとして,校長先生からの人権講話がありました。

一人一人が人間らしく,自分らしく生きることの大切さについて考えました。

最後には,自分や友達を大切にするためにできることをカードに書き,クラスで一枚の画用紙にまとめました。

子どもたちは,「優しさや思いやりを忘れず過ごしたい。」「自分がされて嫌なことは友達にはしない。」など,思いやり溢れる言葉を書いていました。

今日の学習をこれからの学校生活に活かしていってほしいと思います。

画像1

【5年生】身の回りの体積を測ってみよう。

画像1画像2
算数科の学習では,「体積」の学習をしています。

身の回りにある教室や水槽などの体積を測っている様子です。

子どもたちは,「想像をはるかに超えていた!」「学習したことを活かすといろいろなものが測れるようになった!」と,楽しんで学習に臨んでいました。


【5年生】英語で自己紹介をしよう!

画像1
外国語活動の様子です。

好きな色やスポーツ,食べ物などをたずね合いました。

「What 〇〇 do you like?」と,子どもたちは楽しそうに活動に取り組んでいました。

ホクホクおいしい!新じゃがいも

画像1
画像2
画像3
 5月2日(月)の献立は,

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・肉じゃが
 ・もやしの煮びたし

 でした。

 今日の給食室は,牛肉の香ばしいにおいがふわ〜ん!ひ口先生のおなかが,ぎゅるる〜っと鳴りました。今日の「肉じゃが」には,「新じゃがいも」をつかいました。新じゃがいもは,収穫してすぐなので,ビタミンCが多くふくまれています。

 900人分のじゃがいもを切るのは,とても大変ですが,まぜるのも大変です。でも,調理員さんは「大丈夫よ〜!いっぱいお食べ〜!!」と元気いっぱいです。元気いっぱいの調理員さんがつくる給食は,とてもおいしいですね♪

りれーあそび

画像1
画像2
 直線のコースでコーンをまわって,次の人にバトンを渡していくリレーをしました。最初は,自分のコースに慣れながら走り,最後には,どのチームが一位になるか競争し,盛り上がりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp