京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up1
昨日:28
総数:471746
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

はじめてのえのぐ2 (ひまわりがっきゅう)

画像1
画像2
つかいかたにきをつけてかくことができました。

はじめてのえのぐ (ひまわりがっきゅう)

 2ねんせいははじめてのえのぐをつかいました。
「ふしぎなたまご」のなかからどんなせかいがでてくるかをかいています。
たまごからおおきなおしろがでてきたり,どうぶつがでてきたりととてもあざやかにかくことができました。
画像1
画像2

ミストシャワー

画像1
ミストシャワーが

とっても気持ちの良い季節になってきました。


5年 社会科テスト

みんな真剣です!

早く終わっても何度も見直しをしていました。

さすが5年生です!
画像1
画像2
画像3

1年 学習の様子

5時間目の教室です。

みんな集中してワークシートに取り組んでいます。


画像1
画像2

今日のミルクちゃん

元気に過ごしているミルクちゃんです。

ニンジンやキャベツを持っていくと

喜んで「キューキュー」とないています。

とっても可愛いです。

また様子を見に来てね!
画像1

1年 あさがおの芽が出たよ

大事に大事に育てている

あさがおの芽が出てきました。

様子をよく見て記録に残しています。

とっても上手です!
画像1
画像2
画像3

2年 町探険

途中,公園にも立ち寄りました。

トイレ・お茶休憩をしながら,

見てきたものをしっかりとメモしていました。



…時間があったのでちょこっと公園で遊びました。

 楽しかったです!
画像1
画像2
画像3

2年 町探険

今日は校区の南を探険しました。

たくさんのお店や工場,公園,川などなど,

いろんなものを発見しました!
画像1
画像2
画像3

朝の読み聞かせ(3年)

本の世界をいっぱい楽しんでね!

読み聞かせボランティア「じゃんけんほん」さん,

ありがとうございます。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp