![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:103 総数:633078 |
進路だよりを発行しました。![]() 学校部活動,学校外の活動も含めて進路選択の一つとして重要な進路選択の情報です。 進路だより → こちらから 体育大会2
今年のスローガンである「コトバと態度に」を掲げて体育大会に臨んだ子どもたちでしたが,しっかりと体育大会にかける思いを競技の中で「コトバと態度に」表してくれていたと思います。
今日の成果を次の学校行事や日常生活に繋げていって欲しいと思います。本当にお疲れさまでした。そして,感動をありがとう。 ![]() ![]() 体育大会1
気持ちの良い天候の中,令和4年度の第36回体育大会が実施できました。何よりも予定通りに実施できたことに喜びを感じます。
子どもたちはこれまでの練習の成果を十二分に発揮し,すべての子どもが競技に全力で取り組んでいたことが何よりも大事なことではないでしょうか。 ![]() ![]() 前日準備が整いました
明日の体育大会に向けての前日準備が終わりました。明日は少し気温も上昇しますが,気持ちの良い五月晴れとなりそうです。
子どもたちが今日まで取り組んできたことが発揮できる体育大会になるでしょう。 ![]() ![]() 体育大会に向け
明日は体育大会です。天気も良く予定通り実施できそうで,何よりです。今日は午後から明日の準備に入りますが,7組の生徒が昨年制作した看板を今年度用に修正してくれています。玄関に飾るユニークな看板です。
![]() 進路だよりを配布しました![]() 進路だより → こちらから 進路だよりを配布しました。ブラスエキスポ(吹奏楽)![]() ![]() 《ブラスエキスポ2022》 に本校吹奏楽部が参加してきました。 新型コロナウイルスの流行によりコンクールや各種イベントの無観客開催が続き,この2年間,他校の演奏を聴く機会がほとんどない状況でした。 そのため今回のブラスエキスポは部員たちにとって初めて,他校の演奏を聴き,パフォーマンスを観る機会でしたのでみんなとても楽しみにしていました。 今回,本校吹奏楽部が参加したのは第1部の公開リハーサル,第3部の京都府吹奏楽連盟合同バンドとフィナーレの参加者全員合奏です。 どれも普段一緒に演奏する機会のない高校生や他府県の学校との合奏で, 部員たちは「上手な人がいっぱいいた!」「自分も吹けるようになりたい!」と たくさん刺激を受けた様子です。 ブラスエキスポが開催できたように少しずつ元の生活が戻りつつあり,これからイベントも増えていくと予想できます。 今回の経験を糧に,よりたくさんのお客さんに良い演奏を届けられるよう日々の活動を行っていきたいと思います。 春季大会 各部の活躍(陸上部)
陸上部のが大会が5月5日(木),晴天の中「たけびしスタジアム」で行われました。
よく頑張ってくれました。 <男子> 3年 走り幅跳びに出場。ベスト8に残り,5m59cmで4位入賞。 3年 走り高跳びに出場。 1m50cmで5位入賞。 <女子> 2年 800mに出場し,決勝レースに進出。2分25秒78で4位入賞。 2年 1500mに出場。4分58秒81で7位入賞。 3年 走り高跳びに出場。1m35cmで5位入賞。 おめでとうございます。 夏季大会で,更なる好記録が生まれそうです。日々練習に励んで欲しいと思います。 ![]() ![]() ![]() 進路だよりを配布しました![]() 受検の方法や時期など基本的なことが載せられていますので,よく読んでおいて下さい。 進路だよりRUN第4号 → こちらから |
|