![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:114 総数:1178700 |
京都市PTA・学校幼稚園メール配信システムについて
新緑の候,保護者の皆さまにはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。平素は,本校の教育推進にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
さて,この度は,京都市PTA・学校幼稚園メール配信システム(以下PTAメール配信システム)にご登録いただきありがとうございます。今後,学校からの教育活動に関わるお知らせや新型コロナウイルス感染症や自然災害発生等への対応において,保護者の皆さまに,本校の対応方針等を迅速・確実に連絡する方法として,このPTAメール配信システムをPTAとともに活用し,必要な情報発信を行っていきたいと考えておりますので,よろしくお願いいたします。 なお,本日,上記の文面と同じものをメール配信させていただきましたので,メール登録をされている方は,ご確認いただけますようあわせてよろしくお願いいたします。 学校(3年生)の様子
3年生では,学習確認プログラムを実施しました。3年生になって初めてのテストということもあり,今までより高い意識で受けてくれた人も多かったのではないでしょうか。
今週末には,定期考査1もあります。しっかり計画を立てて学習し,いい準備をして,臨んでください。規則正しい生活をして,体調面にも十分に気をつけてください。 ![]() ![]() ![]() 2年生 総合・学活での様子![]() ![]() ![]() 先日,あるクラスの終学活に行った時,学級日誌を読ませていただきました。驚くほど上手なイラストや似顔絵(この似顔絵は先生が書いたものでしたが)が書かれていました。学年には,書道も上手な生徒がいて,横断幕の作成やいろいろな場面でその実力を発揮してくれています。(ありがとうございます)先生たちも,みんなのいいところはどんどん伸ばしていけるように頑張ります。皆さんもまた,クラスや仲間のいいところを認め,伸ばしていける学年・学級作りをしてください。 3年生 学習確認プログラム![]() ![]() 日頃の学習成果を発揮し,集中してテストに取り組んでいる姿がみられました 学校の様子 管理用務員さんありがとうございます![]() ![]() そのほかにも,経理を担当する事務職員さんなど,様々な人に支えられて学校は成り立っています。 部活動(春季総合体育大会 バドミントン部女子)
その4
![]() ![]() 部活動(春季総合体育大会 バドミントン部女子)
ダブルスの様子です。
![]() ![]() ![]() 部活動(春季総合体育大会 バドミントン部女子)
シングルスの様子です。
![]() ![]() ![]() 部活動(春季総合体育大会 バドミントン部) その1
4月30日(土),桂中学校で春季総合体育大会バドミントンの部女子が行われ,女子バドミントン部が出場しました。団体戦,個人戦が行われ,日頃の練習の成果を発揮すべく,最後までシャトルを追いかけ,健闘しました。3年生から1名が個人戦の予選を勝ち抜き,5月5日(木)に行われる決勝トーナメントに出場しました
![]() ![]() ![]() 学校(部活動保護者会)の様子
部活動保護者会の様子です。大部分の種目で春季総合体育大会が終わりました。3年ぶりの春季総合体育大会ということで,観覧できる種目には,多くの観客が来られていました。参加した生徒も応援する保護者の皆さまにとってもとても有意義な大会であったのではないでしょうか。
これから,夏季大会や各種コンクール,発表会に向けて,部活動も本格的になっていきます。それを前にして,保護者の皆さまに本校の部活動の意義やあり方についてお話しさせていただきました。全体会の後,各部に分かれて保護者会を行いました。お忙しいところ,多くの保護者の皆さまにお越しいただきましたこと,感謝いたします。ありがとうございました。 ![]() ![]() |
|