![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:49 総数:672338 |
3年生 国語科「もっと知りたい,友だちのこと」
いつ・どこで・だれがを大切にして,自分の知らせたいことを書きました。
![]() ![]() 1年生 算数科「なんばんめ」
前から何番目になるのか,後ろから何番目なのかなど,数の言い方を学習しました。
![]() ![]() 4年生 理科「天気と気温の変化」
晴れや雨によって,気温がどのように変化するのか,実際に調べたことなどから考えました。
![]() ![]() 6年生 算数科「文字と式」
xやyを使って,式に表すことについて学習をしました。
![]() ![]() 放課後まなび教室説明会
今年度の放課後まなび教室説明会が行われました。5月23日より放課後まなび教室が開始になります。1年生の開始は2学期からとなり,1年生については7月に説明会を行う予定ですので,よろしくお願いいたします。
![]() ![]() 3年生 理科 植物の育て方 タネを植えたよ♪ その3![]() ではありません。 私たち,人間が生きていくうえで,食べ物が必要なように タネも,生きていくうえで,水分が必要。 さぁ,水やりを忘れずにできるのかがポイントです! 3年生 理科 植物の育て方 タネを植えたよ♪ その2![]() さぁ,これからの成長が楽しみだ♪ 3年生 理科 植物の育て方 タネを植えたよ♪ その1![]() ![]() 大きく,丈夫に,きれいに育つとイイな♪ 5年生 外国語科「ALTの先生と」
ALTの先生の紹介を英語で聞きました。好きなものなどを聞き取り,子どもたちは理解していました。
![]() ![]() ![]() 5年生 図画工作科
校内の草花・木を描き,着色しています。様子が伝わるように色合いを考えていました。
![]() ![]() |
|