![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:37 総数:309771 |
1年生 算数 いくつといくつ![]() ![]() 学習のまとめとして,さいころを振って,目の数で7をつくるゲームをしました。「最初は1やったから…次は,6が出たらいい!」と,しっかりと考えながらゲームに臨んでいました。 道徳 ぽんたとかんた![]() ![]() 毛筆 〜草原〜 5年生
集中して毛筆の学習を行いました。これまで学習したことを活かしながらしっかり取り組みました。
![]() ![]() ![]() 図画工作 にぎにぎねん土![]() ![]() ![]() 1枚目は「浦島太郎」というタイトルで握った形が亀の頭に見えたのでかめと浦島太郎を表現したそうです。2枚目は「かまくら」というタイトルで握った形がかまくらに見え,そこから雪だるま,さらに段差を利用して星や月を配置して夜空を表現したそうです。3枚目は「ミニ遊園地」というタイトルで握った形が上下運動の絶叫マシンに見えたそうで,そこから観覧車をつくったりして表現しました。 みんなで交流もしてお互いの作品を認め合う姿が素敵でした。 国語 たんぽぽのちえ タブレットを使って文章の並び替え![]() ![]() ![]() 図書室へ行きました![]() ![]() ![]() 走り高跳び 頑張っています。(6年 体育)
助走やふみ切り方を工夫して,力いっぱい高くとんでいます。
チームで教えあう姿もあり,みんなで頑張っています。 ![]() 4年生 くらしと水
社会科の学習で今日から「くらしと水」という学習をしています。
今日は,くらしの中で水っていつ使っているだろう?ということについて 考えてみました。 その後,実際に学校の中で水を使うところを見つけに行きました。 みつけた場所をタブレットで写真をとり,友だちと伝え合いをしました。 ![]() ![]() 掃除を頑張っています
掃除が始まって2週目です。
みるみる掃除が手早くなってきています。 ![]() ![]() 生活科 アサガオの芽!
アサガオの芽が出ました。
たんけんバッグを持って観察です。 よく見てみると茎のところが紫色になっていたり,葉に模様があることを見つけていました。 これからしっかり世話をしてどんどん大きくなるのが楽しみな様子でした。 ![]() ![]() |
|