![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:43 総数:328162 |
3年 校区探検 その十![]() ![]() お家の人とコーナンプロに行った子どもたちが多くて,話が盛り上がりました。 ベンツの車が売っているお店は,かっこよかったです。 6年 シャトルラン頑張りました!
今日の体育は「シャトルラン」をしました。
みんな自分のめあてをしっかりともって, 諦めることなく頑張っていました。 応援する姿も見られ,素晴らしい雰囲気で取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() 3年 校区探検 その九![]() ![]() タクシー乗り場も近くにありました。 車で移動したい時は,とても便利ですね。 6年 式と図を関係させて
今日の算数の学習はロイロノートを使いました。
図と式を関連させて, 書き込んだり,マークをしたりして説明をしていました。 難しい問題でしたが,みんな頑張っていました。 ![]() ![]() ![]() 6年 ペア学習を有意義に
国語の学習では,友達の意見の取り入れ方や話の聞き方について学習しています。
今日は,クラスの話し合いテーマをペアで交流しました。 自分の考えだけではなく,相手の意見も取り入れていることができていて, 素晴らしかったです。 ![]() ![]() ![]() 1年 ひもひもねんど2
出来上がった「ひも」を使って,作品を作りました。
カタツムリやトンネル,ヘビやソフトクリームなど, 様々な工夫がされた素敵な作品が出来上がりました! ぜひご家庭でも,何を作ったのか聞いてみてください!! ![]() ![]() ![]() 6年 様々な模様
図工では鳥の絵に模様をつける学習をしました。
みんな一生懸命考えていたので,素晴らしい模様ができていました。 ![]() ![]() ![]() 3年 校区探検 その八![]() ![]() 今回は,祥栄小学校から南西の方角を探検しました。 1年 これ,なんのたね?![]() 1人1つの植木鉢で,アサガオを育てます。 そこで前回の授業では,アサガオの種を観察しました。 今回は,ある花の種を観察しました。 種を見せると子どもたちは 「虫?」「とんぼ?」「毛虫?」 といろいろ予想していました。 「これも花の種だよ」と伝えると,子どもたちは大興奮!! 触ったりにおいを嗅いだり,喋りかけたり 仲良くなるために,いろいろなことをしていました。 なんの種だったか,ぜひ子どもたちとお話してみてください。 ![]() 6年 ALTの先生と!
今年度,ALTの先生は,ジェレミー先生です。
みんなで楽しく学習を進めています。 今日もみんなで盛り上がっていました! ![]() ![]() ![]() |
|