![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:51 総数:911600  | 
本を読んでもらいました!![]() ![]() ![]() 1年生を迎える会!
 そらいろの1年生は,3年2組に招待してもらいました。優しいお兄さんお姉さんから招待状をもらいお迎えに来てもらいました。そらいろの3年生も一緒です。 
![]() ![]() リレー
4月28日(木) 
リレーの学習でバトンパスの練習をしました。 タブレットで動画も撮りながら,自分達のフォームを見て話し合っていました。 ![]() ![]() ![]() 体育 リレー
今日は快晴! 
外で体育のリレーができました。 バトンパスがなかなかうまくいかなかった チームもありましたが,大丈夫! これからどんどんレベルアップしていきましょう☆ ![]() 1年生を迎える会![]() ![]() クラスのみんなと協力して, 1年生を楽しませるために計画を立ててきました。 本番は緊張もしたようでしたが 1年生をあたたかく迎えることができました♪ 理科 天気と情報![]() ![]() ![]() 雲の様子をよく観察して天気を予想できるようになれますように☆ 1年生を迎える会
 今日は一年生を迎える会がありました。一年生に学校のことを知ってもらおうとクイズを考えて,出しました。教室にやってきた一年生に「ここにすわってね。」「ふりかえりはこんなふうに答えたらいいよ。」と優しく教えるみんなはすっかりお兄さんお姉さんの顔をしていました。先輩として素敵な姿をたくさん見せていってほしいなと思います。 
![]() 2年 体育
 体育館の体育では,体ほぐしの運動あそびをしています。 
風船バレーをするのは2回目です。今回は,順番を決めてパスをするというルールを付け足して遊びました。ふりかえりでは長く続けるためにはどうしたらよいかを考えました。「上に向かって打つといい。」などコツを考えることができました。 ![]() 1年生を迎える会
昼休み,ぐんぐんタイムを使って,1年生を迎える会が行われました。 
久しぶりの1年生を迎える会です。今回は,1年生が少人数のグループに分かれて,他学年のクラスに招待されました。緊張したり,はずかしかったりもあったようですが,ゲームやクイズ,読み聞かせなど各クラス工夫した出し物でとても楽しかったようです。教室に帰ってから,「楽しかった。」「また会いたい。」という気持ちいっぱいで,ありがとうのお礼状を書きました。 ![]() ![]() ![]() 学校のリーダーとして![]() ![]() ![]()  | 
 |