京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2023/03/29
本日:count up10
昨日:6
総数:69354
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
閉制式典のお申し込み受付を開始しました。リンクの「閉制式典お申込み受付フォーム」またはお電話でお申込みください。

修学旅行 〜TDL編その2〜

画像1 画像1 画像2 画像2
5月23日

 生徒たちは、ディズニーランドを1日堪能したようです。夜のエレクトリカルパレードでおもなイベントは、終わります。おみやげと思い出をいっぱいつめて、いよいよ明日最終日です。

修学旅行 〜TDL編〜

5月23日

 よく眠れた生徒やあまり眠れなかった生徒もいましたが、みんな元気に2日目を迎えました。2日目はディズニーランドです。朝ごはんをしっかり食べてから出発です。
 ディズニーランドでは、それぞれがグループごとに、スプラッシュマウンテンやホーンテッドマンションなどのアトラクションを楽しんでいます。パレードでは、手を振ったり、手拍子をしたりと、キャストの方々との一体感を楽しみました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行 〜横浜編〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月22日

 横浜自由行動が始まりました。心配していた雨も上がったのは良かったのですが、暑い。生徒たちも先生たちも中華街に吸い込まれて行きました。中華街では、みんな小籠包や台湾唐揚げなどを食べ、おなかいっぱいで苦しそう。
 横浜港を、満喫しました。飛鳥IIという豪華客船と、氷川丸をバックにベストショット!大観覧車にも乗りました。みんな楽しそう。
 今回の修学旅行では、ヒルトン東京ベイに連泊します。それぞれの部屋はとても可愛く、みんな大喜び!ホテルでの豪華なビュッフェスタイルの夕食では、みんな楽しそうにおなかいっぱいになるまで食べました。

修学旅行 〜出発編〜

画像1 画像1
5月22日

 本日、3年生が2泊3日の予定で修学旅行に出発しました。行先は東京方面で、横浜の自由散策や東京ディズニーランド、浅草からスカイツリーなど見どころ満載です。
 新型コロナウイルスの影響で中止になった年や、旅程を大幅に見直した年が続きましたが、3年ぶりに予定通りの修学旅行が実施できました。天気も絶好の予報です。高校生活最大のイベントを十分満喫してきてください。

修学旅行結団式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月20日

本日,いよいよ日曜日に出発する修学旅行に向けての結団式を行いました。これまで,修学旅行に向けて班別行動の計画やしおりの作成などしてきました。結団式では,学年団の先生から集団行動であるという意識をもって修学旅行に臨もうと説明がありました。本年度,3年生は22日(日)から2泊3日で東京方面へ行きます。班別行動などを通して,さらに生徒同士の繋がりが強くなって帰ってくるだろうと思います。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月11日

3年生家庭総合の授業で,アメリカンクッキーを作りました。
調理実習などの活動が本年度からやっとできるようになり,例年ならば2年生で行う予定だったクッキー作りに生徒はグループで協力しながら取り組んでいました。
高校生という年齢は,卒業後に一人暮らしを始める生徒もいるような時期です。家庭科での実習は生活の中で生きる力を育むもので,本校の教育方針である「自分の健康を管理し,保持増進に努める態度を培う。」ことにも大きく関係しています。
今回の経験が,生徒の生きる力に繋がってくれればと思います。

AED講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
5月6日

 今日は,AED講習会を行いました。
本校では,大阪ライフサポート協会の学校PUSHコースを活用し,実施しました。心肺蘇生の中でも最も重要な『胸骨圧迫とAEDの使い方』と『誰かが倒れたときに声をかける勇気』を忘れることなく,目の前にいる大切な人のいのちを守るために,これからも定期的にこのような講習会に参加してほしいと思います。


2022年度球技大会

5月6日

本校アリーナにて、バレーボールを種目として球技大会を行いました。各クラスが一丸となって優勝を目指し、熱い試合を繰り広げました。どのクラスも一生懸命に取り組み,楽しみながら取り組んでいました。
 また,生徒会と体育委員会が中心となり,球技大会に向けての準備,運営,後片付けを行い,球技大会を盛り上げてくれました。
どのクラスもお互いの健闘を称え合い,協力しながら,活動に取り組みました。

画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/23 修学旅行(2日目)
5/24 修学旅行(3日目)
5/25 修学旅行代休
京都市立西京高等学校(定時制)
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-1240
FAX:075-841-1299
E-mail: saikyo-t@edu.city.kyoto.jp