山の家 28
あと10分ほどで,学校に到着します。
【5年のページ】 2022-05-20 15:58 up!
山の家 27
【5年のページ】 2022-05-20 14:43 up!
山の家 26
野外炊事のあとは,振り返り。
2日間で頑張ったことやできるようになったこと,感じたことなどを振り返りました。
【5年のページ】 2022-05-20 14:40 up!
山の家 25
野外炊事!!
おいしくご飯が炊きあがりました。
カレーも最高の出来栄えでした。
【5年のページ】 2022-05-20 14:22 up!
6年生 震災復興を実現する政治
社会科の学習です。2011年の震災からの復興について,人々の願いを中心に話し合いました。
【6年のページ】 2022-05-20 12:51 up!
3くみ 本とともだち
これまでにたくさんの本に出合った子どもたち。学校図書館で,今日は【自然】や【動物】に関連した本を読みました。
【3くみのページ】 2022-05-20 12:46 up!
1年生 「1ねん1くみのまちづくり」
図画工作科「ちょきちょきかざり」の学習です。自分の思い描いたイメージと,紙の形や色,大きさを結び付けながら,思い思いに「まちづくり」を楽しんでいました。
【1年のページ】 2022-05-20 12:39 up!
2年生 たんぽぽのちえ
学習の基本は『音読』。説明されている文を間違えて読まないように,一字一字ていねいに音読をしました。
【2年のページ】 2022-05-20 12:29 up!
3年生 漢字の音と訓
国語科の学習です。『朝』や『水』から,漢字の音読みと訓読みの違いについて確認し合いました。
【3年のページ】 2022-05-20 12:25 up!
4年生 ハードル走
体育科の学習です。自分の歩幅にあったインターバルで,上体の姿勢や着地の仕方に気を付けて,リズミカルにハードルをまたぎ越していました。
【4年のページ】 2022-05-20 12:20 up!