![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:22 総数:273114 |
これが境谷をLOVEする6年生の姿![]() こうやって,まっすぐそしてしずかに! しなやかに! みなさんこれが境谷の素敵な6年生です。 ルーティーンがわかばLOVEを築く![]() それが育成学級の力。 みんな楽しそうです。 さすてな見学に向けての第一歩は予定の確認でLOVEをこめる![]() 今日は予定の確認や持ち物の確認を行いました。 【持ち物】 ・ランドセル ・ナップザック ・ビニル袋 ・筆記用具 ・雨具(レインコートや折たたみ傘) ・水筒 ※必要に応じて酔い止め薬 です。昼からは給食と図工です。そのため,給食の用意や粘土・粘土板の用意をお願いします。 6年 1年生との交流![]() ![]() ![]() 6年2組児童の企画・運営で1年生と交流しました。「1年生を迎える会までに1年生をクラスで歓迎してあげたい」という強い想いから実現したこの企画。お互いに自己紹介した後,児童司会のもと楽しい遊びを一緒にしました。1年生,これからもよろしくね! 運動場遊びがLOVEな4年生![]() ドッジボールのために,仲間に声をかける。 ドッジボールによって,仲間をつくる。 さすが4年生です。 6年 ともだちの日![]() ![]() ![]() 5月のテーマは「学校にはなぜ,きまりがあるの?」でした。6年生は,きまりがあることの意味について考えた後,境谷小学校のきまりの中で1番大切だと思うきまりについて考え,交流しました。考えをまとめたポスターを本館入口や教室前に貼り出しています。いろいろな友だちの考えを知っていく機会になればと思います。 6年生の活躍が境谷のLOVEを大きくする![]() ![]() そして,丁寧に! そして,やさしく! そして,きれいに! そうじをしてくれます。頼りがいのある6年生です。 見てみて先生アサガオの芽がとってもLOVELYだよ![]() 毎日水やりを欠かさず行ってきた1年生。 芽が出てきたことに大喜びの1年生。 アサガオのようにぐんぐん育っていくといいですね。 たまごをLOVEしてSurprise![]() 自分だけのたまごを使ってびっくりさせようという図工です。 このたまごからどんなものが出てくるのかな? 楽しみすぎてみんなわくわく。 完成が楽しみです。 植物を愛でるLOVEな3年生![]() 植物に話しかけるように,LOVEシャワー。 こうやって大切に育てていると,きっと大きく育ちますね。 |
|