![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:92 総数:558339 |
時計まわりがスッキリ![]() 1年あおぞら 生活「さかせたいな わたしのはな」![]() 水やりのお世話をわすれずに,どんなふうに大きくなるのか,観察を楽しんでいきたいと思います。 3年あおぞら 図工「くるくるランド」![]() ![]() 場面ごとに,ちがう絵をかいたり,そこにいる自分を想像したりするのは少し難しそうですが,それぞれ自分なりの表現を楽しんでいました。 放課後まなび教室 開講式![]() ![]() 水着等の販売について
いよいよ学校で水泳指導が始まる季節になってきました。プール開きを6月9日に予定しております。本校では,体育学習の一環として,また子どもの健康増進の手段として,効果的な水泳学習の充実を目指していきます。
今週で,水着・水着用シャインガード見本展示が終了となります。水着・水着用シャインガード等は,封筒での申込販売です。1年生には全員封筒を配布しました。2年生以上で申し込まれるご家庭は,担任までお知らせください。封筒をお渡しします。 申込みの締切日は5月23日(月)です。商品お渡し日は6月1日(水)の予定です。 また,水泳帽(本校指定)の色は,各学年,下記の通りです。1年生の水泳帽は,預り金で一括購入します。 1年:緑色 2年:黄色 3年:白色 4年:ピンク色 5年:赤色 6年:青色 楽しく安全に学習できるために,家庭でのご協力をお願いいたします。 (写真はこれまでの水泳学習の様子です。) ![]() ![]() 社会見学 南部クリーンセンター「さすてな京都」![]() ![]() ![]() 2年 図画工作科「ひかりのプレゼント」![]() ![]() ![]() 家庭科「調理実習」![]() ![]() 新体力テスト
京都市において,子どもたち一人一人の体力実態及び経年変化を捉え,体力向上に係る施策の成果と課題を検証し,その改善を図るため,「新体力テスト」を全学年実施しています。
学年によって実施種目は違いますが,本校では,5月18日(水)に,ソフトボール投げや立ち幅跳び,反復横とび,長座体前屈,上体起こしなどを実施しました。 自分が得意な体力要素を一つでも二つでももてるように,今回の結果を授業や日常生活で生かし,生涯にわたって運動に親しんでほしいと思います。 ![]() ![]() 新体力テストをしました!![]() 顔が向かい合わないよう,三人一組で上体起こしをしています。「去年より記録がよくなった!」と喜ぶ声も聞こえました。 |
|