京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up8
昨日:56
総数:518298
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い気候となってきました。十分な水分補給ができるよう水筒を持たせてください。

くすのき学級 授業風景

英語と生活単元学習の授業風景です。英語の授業ではみんな大きな声で発表ができて,授業者も楽しく授業ができました。生活単元学習では自分たちで選んだ野菜の看板を作りました。
画像1画像2

くすのき学級 体育

5月6日,ゴールデンウイーク明けの体育も頑張りました。たくさん走って動いて,エネルギー溢れる子どもたちです。
画像1画像2

2年生活科「やさいをそだてよう」その2

画像1画像2
 学年の畑では,サツマイモ・キュウリ・ナス・ピーマン・ダイズ(枝豆)・オクラを育てます。雑草が伸び放題で土が全く見えなかった畑でしたが,みんなのおかげであっという間にきれいになりました。大変なはずの草抜きも,友達と楽しみながら取り組む様子が微笑ましたかったです。来週に苗を植えて,いよいよ野菜作りが始まります。

2年生活科「やさいをそだてよう」その1

画像1画像2
 ミニトマトを育てるために,植木鉢の準備をしました。
チューリップの花が散った後,そのままだったチューリップを抜いて,土を掘り返してほぐします。中から球根が出てきた児童もいて,なんだか名残惜しそうにしていました。
 アサガオとチューリップを育てた一人ずつの植木鉢。今度は美味しいミニトマトのお家に生まれ変わります。

2年国語科「ふきのとう」

 参観日の時には「音読の工夫」についての学習を保護者の方に見てもらいましたが,その時の学習を生かして,「ふきのとう」の音読発表会をしました。それぞれの役になりきって,みんなが音読をします。「ここは小さくさみしそうに言う。」「ここは元気よく大きな声で言う。」などの思い思いの工夫をしながら発表しました。グループの友達ともアイデアを出し合って,素敵な発表会になりました。 
画像1

2年体育科「フリスビードッチ」

画像1画像2
 クラスごとにボールや大縄が年度初めに配られるのですが,今年度は新たに,フリスビーがそこに仲間入りしました。そこで,みんなで楽しめる「フリスビードッチ」をやりました。1年生の時の体育の学習で,何度かフリスビーを投げる練習をして,フリスビードッチもやってみたことはありましたが,なかなか思い通りに投げるのは難しいものです。ましてや,運動場でやると,風の影響もあり思わぬ方向へ…。
 思い通りにならないなりに,投げ方を工夫したり,上手に身をかわしたりして楽しんでしました。

6年 This is me!

画像1
 6年生の外国語の学習では,英語での自己紹介の仕方を練習しています。


 この日は,I'm good at 〜.の表現を使って,得意なことを伝え合いました。


 自分の思っていることを伝えられるように,教科書の絵辞典から言葉を調べている姿はさすが高学年!!知りたいこと,わからないことを自分で調べていくことはとっても大切なことですね!

         “サイコーー!!最行!!”


【5年生】国語 図書館を使いこなそう

画像1画像2
 日本十進分類法にしたがって整理されている図書館。犬や猫をキーワードにして,いろんな分類から本を探してみました。
「盲導犬・介助犬は3類なんだね。なぜかな?」
「猫が出てくる物語をたくさん見つけたよ。」
「困ったときはとりあえず百科事典で調べると,さらに調べたいことが見つかりそうだよ。」
グループで楽しそうに本を探していました。これからもたくさんの本に出会い,活用していきたいと思います。

6年 理科 ものが燃える前と後

画像1画像2
 今日の実験では,前回の疑問で出てきた
 『ものを燃やす前と後の空気には違いがあるのか』について調べました。



 人も酸素を吸って,二酸化炭素を吐くから,ものが燃えた後も二酸化炭素は増えるんじゃない? ものを燃やすから地球温暖化が進むって聞いたことがあるような,,,など,経験してきたことをもとに,予想を話し合いました。


 実験では,初めて“石灰水”という薬品を使い,ものを燃やす前と後の空気の違いをはっきりと見比べることができました。




【5年生】算数「体積」

画像1画像2
「体積」の学習を進めている子どもたち。この日は,階段のスペースに「1立方メートル」を作り,その大きさを実際に体験する活動を行いました。中に入って,「私の家のお風呂よりも・・・」と大きさを比べたり,クラス全員のランドセルを並べて,「まだまだいける!全部で45個はいける!」と話したりして,その大きさを実感していました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp