![]() |
最新更新日:2025/07/13 |
本日: 昨日:238 総数:1247803 |
2年生 道徳科
今日の2年生の道徳科の授業のテーマ「挨拶」,みんなで考えました。
そもそも「挨拶」って誰に対して行うものなのか,理屈は必要なのか,なぜ大事だといわれるのかなどについて各自の意見を述べ合いました。 あるクラスでは「自分も相手もうれしい気持ちになるから大事である」「心を開いていることを示す」「相手を認める」「相手のその日の状態を見極める」などの意見がありました。「挨拶」ってすると気持ちがいいですよ。 ![]() ![]() ![]() 学級目標「十人十色」
1組の今年度の学級目標は「十人十色」です。美術科の授業で,その目標に合わせて,一人一色好きな色を選び,学級旗に色をつけていきました。
今回用いた技法はドリッピング(筆についた絵具を勢いよく振って着色する)という方法です。服や周りの壁などを汚さないように気を配りながら授業に取り組むことができました。できあがりまでもう少し時間がかかりそうですが,十人の個性があふれた学級旗になりそうで完成が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() スクールカウンセラーだより![]() 先日カウンセリングルームの場所が南館1階から2階にかわりました。案内板を設置していますので来校された際はご確認ください。 切り換えが大切です
3年生は代休が明け,今日から平常授業となりました。1枚目の写真はリモートで実施した1時間目の解団式の様子です。
2,3枚目は2時間目以降の授業の様子です。 今日で第1回洛北確認テスト1週間前です。明日から4日間放課後の学習会も始まります。先週の今頃は旅行前でウキウキだった人も多いと思いますが,今週は気持ちを切り替えてテストの準備をしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() 2年生 学年体育
今日の午後に2年生は学年体育を実施しました。係の生徒が中心となってルールや様々な約束事を決め,「みんなが仲良く,和やかに楽しくスポーツができるように」と目標を設定して取り組みました。
目標は達成できたでしょうか。事前の準備などの取組と同じように事後の検証も大切です。その内容を次の取組にも活かしてください。このような取組を通して学年全員が成長している様子がよくわかります。写真の力強いジャンプ,キック,スローインをご覧ください。 ![]() ![]() ![]() まずは情報収集から
明日で今年度最初の定期テストの1週間前です。すでにテストの時間割も各教室に掲示されています。テストに向けた学習を始めている人もいると思いますが,まずは情報収集が大切です。
テスト範囲を把握していますか。準備物や提出物の確認は?忘れないようにメモをすることも大切です。特に1年生は初めてのテストですから要領がわからないことも多くあるでしょう。わからないことがあれば自分で先生や周りの人に聞きましょう。そんな中で「一生懸命」…これが一番重要です。 ![]() 昨日の取組の様子より
3年生の修学旅行だけでなく,1,2年生の学年の取組の様子も掲載しておりましたが,生徒のみなさんのいきいきとした活動の様子などがわかる写真をさらに紹介します。まずは1年生の取組の様子です。
![]() ![]() ![]() 2年生の取組より
昨日行われた2年生の学年の取組の様子です。
![]() ![]() ![]() 2年生 校外学習
昨日2年生は,校区内に散りばめられた3か所のポイントに,地図と指令書をもとにたどり着き,与えられた謎(ミッション)を解き明かしていくという目的で校区内での校外学習を実施しました。写真はその様子の一場面です。
始めに武道館で指令を受け取り,期待を抱きながら学校を出発しました。各チェックポイントにいる先生に,楽しそうにそれまでの道のりでの出来事を話してくれる人,ちょっとお疲れの様子の人などいろいろでした。帰校後は,各班が解いた謎のピースをもとにクラスで協力して一つの大きな答えを導き出しました。そして,各クラスが導き出した答えをもとに,さらに学年での大きな答えを作り出しました。 《答え》 「時を守る,礼を正す,場を清める,挑戦し続ける,学年目標,2年生全体の,協力,成果で,完成した,洛北マップ」 今回の取組がみなさん個々のそして学年全体の成長の糧になってほしいと願っています。 中心になって企画・運営してくれた生徒のみなさん,ありがとうございました。 ![]() ![]() 無事 帰ってきました![]() ![]() 明日,明後日は代休日でお休みです。19日(木)平常通り登校してください。なお1時間目は解団式です。午後からも授業があり給食もあります。注文していない人はお弁当を持参してください。 多くの皆様にホームページを閲覧していただきありがとうございました。今年度の修学旅行に関する掲載をこれで終了させていただきます。 |
|