![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:28 総数:428708 |
Sun Light 3年生〜新体力テストメモリー2〜![]() ![]() ![]() 2つ目の種目は・・・ 立ち幅跳びです! 腕を大きく後ろに,ジャーンプ! 2年生の時よりも,大きく記録を更新し 成長を感じました! あまった時間に,みんなで鬼ごっこをしました! 子どもたちの遊ぶ姿って,パワーをもらえます! Sun Light3年生〜はじめての国語辞典〜![]() ![]() 「あかさたな…」と順に並んでいることや, たくさんの言葉の意味が隠れている など 使いながらたくさんのことに気づいていました! まだまだ探すのに時間はかかりますが, 少しずつ使いこなしていこうね! Sun Light 3年生〜1年生を迎える会に向けて〜![]() 動画を撮影しました! 子どもたちで,アイデアを出し合いながら 素敵な動画をとることができました! 1年生喜んでくれるといいね! Sun Light 3年生〜方位名人〜![]() ![]() 「後ろに歩くと,北はこっちだ」 など,方位磁針の針の向きの変化を楽しんでいるようでした! Sun Light 3年生〜国語の学習〜![]() ![]() ![]() 書いた2場面のお話の続きを 読みあいました! それぞれ,お客さんや,出てくる音が 違って面白かったみたいです! 作者になるのも,読みあうのも とても楽しんで学習できました! 今日の給食 5月10日(火)![]() ![]() 牛乳 豚肉のケチャップ煮 野菜のスープ煮 チーズ わかば学級 「調理実習」
今日は畑で育てたほうれん草を使って「ほうれん草のソテー」を作りました。きれいに洗って,根を切って,ゆがいて,ごま油と塩コショウでいためました。
種から育てて収穫したほうれん草の味は格別だったことでしょう。 ![]() ![]() ![]() たてわり活動
今年度初めてのたてわり活動がありました。たてわり活動では1年生から6年生でグループを作り,一緒に活動します。
今日はグループの顔合せがあり,自己紹介をしたり名簿作りをしたりしました。 ![]() ![]() ![]() 6年 外国語 「Welcome to Japan.」
ペアになって季節ごとの日本の行事を英語で紹介しました。
カードで季節を選び,GIGA端末で行事のカードを選んで出た季節と行事を組み合わせて,"In spring, we have Children’s Day." などと伝えていました。 ![]() ![]() 1年 生活 「学校たんけん」
学校たんけんで校舎の中を歩いて,保健室や職員室,放送室などの場所を確認しました。
他の学年の教室の様子も見せてもらいました。6年生のお兄さんお姉さんも頑張って勉強しているね。 ![]() ![]() |
|