一年生を迎える会
たいよう学級からは,キーホルダーのプレゼント。二年生からは,歌のプレゼント。三年生からは,学校の教室の紹介。四年生からは,より良い友達との関わり方についての紹介。五年生からは,鏡山小学校の先生の紹介。六年生からは,委員会や部活動,学校行事,給食についての紹介がありました。
【学校の様子】 2022-05-13 20:21 up!
一年生を迎える会
本部委員会を中心に「一年生を迎える会」を開きました。一年生は体育館で,他の学年はTEAMSで参加しました。各学年からの発表を受けて,一年生は笑顔ニコニコで学年のつながりを感じることができたと思います。
【学校の様子】 2022-05-13 20:20 up!
国語科「聞いて考えを深めよう」
前回した話し合いをもとに,友だちの意見との共通点や相違点,
共感した考えをまとめました。
そして,改めて自分の考えをロイロノートで記入しました。
【6年生】 2022-05-13 20:20 up!
今日の給食<5月13日(金)>
今日の献立は,
〇ごはん
〇牛乳
〇チキンカレー
〇ツナとキャベツのソテー です。
チキンカレーは,やはり子どもたちから大人気!朝から給食を楽しみにしている子が多くいました。
1年生の教室をのぞいてみると,カレーの食器までピカピカにして食べている子がいました♪
月曜日の給食は「ビビンバ」です。お楽しみに!
【学校の様子】 2022-05-13 20:18 up!
1年生を迎える会
6年生は実行委員をたてて,1年生に給食や児童会活動,行事について話をしました。
教室にいるみんなも集中してテレビ画面に注目し,出し物が終わったあとには拍手する姿が見られました。
【6年生】 2022-05-12 19:56 up!
2年生 「1年生を迎える会」
昨年度は迎えてもらう立場でしたが,今年度はお兄さん・お姉さんとして1年生の入学をお祝いする気持ちをもって,迎える立場でした。1年生に楽しんでもらうためにダンス・手遊び歌で小学校の楽しさを伝えました。緊張しながらも一生懸命がんばる素敵な姿が見られました。これから,1年生と一緒に楽しい思い出をたくさん作っていきたいと思います。
【2年生】 2022-05-12 19:54 up!
今日の給食<5月12日(木)>
今日の献立は,
〇麦ごはん
〇牛乳
〇いわしのこはくあげ
〇だいこん葉のごまいため
〇いものこ汁 です。
あげたての「いわしのこはくあげ」は,衣がサクサクしていてとてもおいしかったですね。1年生も,ごはんと一緒に味わいながら食べていました♪
明日の給食は「チキンカレー」です。お楽しみに!
【学校の様子】 2022-05-12 19:54 up!
国語科「聞いて考えを深めよう」
現在の単元では,「聞く」ことに重点をおいて学習を進めています。
「飼うなら犬か猫か」をテーマにし,友だちの意見を聞いたり,質問したりしました。
【6年生】 2022-05-12 19:49 up!
第1回 代表委員会
今日は,3年生・4年生の代表委員と5年生・6年生の本部委員が集まって代表委員会を開きました。今回の代表委員会では,それぞれの学級が学級目標を達成するためにどのような取り組みをしているのかのアンケートシートを配布しました。
それぞれの学級の取り組みを交流することで,鏡山小学校全体がより良くなることを目指していきたいと思います。
また本部委員の6年生から,3年生・4年生の代表委員に対して,学級のことで悩むことがあれば,何でも相談にのりますと,頼りになるメッセージを伝えてもらいました。
【学校の様子】 2022-05-12 13:45 up!
2年生 1年生を迎える会に向けて
明日の1年生を迎える会に向けて,体育館で練習を行いました。2年生になって学年が一つになって取り組む初めての行事です。ダンスと手遊び歌で1年生の入学をお祝いします。明日の本番,頑張ってほしいと思います。
【2年生】 2022-05-12 13:45 up!