京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/26
本日:count up38
昨日:68
総数:400463
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
運動会10月12日(土)8時45分〜12時10分                                                予備日10月16日(水)代休日10月18日(金)

音読発表会

画像1
昨日,音読発表会を行いました。初めての発表会に少し緊張気味の1年生でしたが,大きな声で音読することができました。発表後はいろいろな人たちに褒められてとても満足そうでした。

算数科「長さ」

画像1
30cmものさしを つかって,せんの長さをはかりました。
いけるところまでは「cm」で。たりなくなったら「mm」で。
れんしゅうを くりかえして なれていきましょうね。

避難訓練(地震)

画像1
今日の2時間目に,避難訓練がありました。
事前指導では,地震が起きた時の一次避難行動について確認しました。
子どもたちは真剣な様子で先生の話を聞き,万が一のときに,どのように行動したらよいのか,考えることができました。

一人一人のやくわりを

画像1
きゅうしょくとうばんの人数が すこし たりませんでしたね。
けれど
「できるよ!」「だいじょうぶ!」
と,おもいきゅうしょくも はこんでくれました。
ありがとうございました!

生活科「ぐんぐんそだて おいしいやさい」

画像1
画像2
画像3
ミニトマトのかんさつをしました。
「黄色い花が 2つ さいているよ。」
「はっぱを さわると,くすぐったいね。」
見て,さわって,たくさんの はっ見を していました!

図工科「ふしぎなたまご」

画像1
画像2
先生が,たまごを ひろいました。コンコンコン……わってみると?

みなさんが ひろった たまごは,どんなかたち,どんな色,どんなもよう?中から なにが出てくるの?
アイデアスケッチを かんせいさせ,がようしに かきはじめました。

休み時間に・・・

画像1
画像2
画像3
体いくの学しゅうで れんしゅうしている てつぼうのわざ。
休み時間にも ちょうせんしています。
「先生,こうもり見てください。」
「こうもりふりって どうやるんですか。」
できるようになったわざを 見せてくれたり,できないわざに チャレンジしたりする すがたに,先生は とっても うれしい気もちになりました。
こうもりと,こうもり下りを,セットでできるようになった人も いました!

あそんだ後は,しっかり かたづけ。ともだちが つかったものも,せいとん してくれているすがたは すてきですね!

ひなんくんれんを しました

画像1
画像2
じしんが おこったことを そうていして,ひなんくんれんを しました。
ダンゴムシさくせん!
みなさんは,ちゃんと分かっていました。きんきゅうじしんそくほうが ながれると,つくえの下で すばやく みを まもることができていましたね。

うんどうじょうへ ひなんしたときの 話の聞き方や,ハンカチをもってくることなど,これから がんばることも 見つかりました。

避難訓練

画像1
画像2
 避難訓練がありました。4月1日から5月19日の9時までに日本では351回震度1以上の地震が起こっています。最近,京都でもたくさんの地震があります。
 地震がいつ起こっても対応できるようにするために訓練があります。教職員が避難訓練で大切にしていることは,
 〇真剣に訓練をして,絶対に子どもの命を守ること
 〇いろいろなことを考えておいて,何かが起こっても,絶対に子どもの命を守ること
 〇どうしたら子どもが真剣に訓練してくれるか考えること
です。今日,子どもたちは真剣に訓練はしていましたが,これで満足ではありません。しっかりと学校で指導をしていきたいと思います。

音読発表会

画像1
 初めての音読発表会でした。大きな声でしっかり読むことができましたね。おうちの人もたくさん見に来てくれて,うれしかったね。本当によくがんばりましたね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp