5年生 みんなが過ごしやすくするために・・・
今月は憲法月間です。校長先生の話(パワーポイント)を聞いて新町小学校での決まりについて考えました。みんなが過ごしやすくするために自分ができることはなんだろう。みんなで考えました。
【5年生のページ】 2022-05-18 18:44 up!
5年生 新体力テスト〜50m走〜
50メートル走をしました。昨年の記録を少しでも上回ろうと一生懸命走ることができました。暑い中でしたが,自分の目標に向かって走りきりました。
【5年生のページ】 2022-05-18 18:44 up!
体育〜50メートル走〜
今日の体育は,5年生全体で50メートル走のタイムを2回ずつ測りました。タイムが速くなった人や遅くなった人と様々ですが,それぞれ精いっぱい頑張って走り切ることができました。来週には,ほかの体力テストも実施します。今の自分の体力がどのくらいなのか,しっかり確認してください。
【5年生のページ】 2022-05-18 18:43 up!
おひさま学級 「上京支部みんなよろしく大会」
今日は,「上京支部みんなよろしく大会」がありました。今年度もオンラインでの交流でしたが,上京支部に新しく入った1年生と一緒に,歌を歌ったり学校紹介やゲーム活動を行ったりすることで,楽しく交流を行うことができました。上京支部の行事交流を通じて,もっと仲を深めていきたいです。
【おひさま学級】 2022-05-18 10:39 up!
おひさま学級 「休み時間の様子」
おひさま学級の休み時間の様子です。オルガンで演奏したりブロックで動物等を作ったりして遊んでいました。他に,おままごと遊びをする日もあります。晴れた日は,みんなで外で遊び,体を動かしています。
【おひさま学級】 2022-05-18 10:31 up!
5年生 理科〜生命のつながり〜
今日の理科は理科室で行いました。久しぶりにくる理科室は少し懐かしいようでした。今回は植物の発芽の条件を話し合いました。発芽する条件は・・・空気,水・・・他は何でしょう。
【5年生のページ】 2022-05-17 18:04 up!
5年生 体育科〜バスケットボール〜
バスケットボールの学習が進んでいます。作戦も本格的になってきました。対戦するチームに合わせて作戦を考えています。GIGA端末を使い分かりやすくチームで話し合っています。
【5年生のページ】 2022-05-17 18:03 up!
4年生 絵の具でゆめもよう
パスや絵の具を使って、素敵な絵を描いていました。タブレットで資料を集めている子もいます。
【4年生のページ】 2022-05-17 15:22 up!
4年生 漢字辞典を使って
国語の学習で、漢字辞典を使ってクイズを作っています。楽しみながらどんどん活用していくことで慣れていくでしょう。
【4年生のページ】 2022-05-17 15:20 up!
4年 係活動
係活動を行っています。「みんながなかよくなる」というねらいをもち、協力して取り組んでいました。
【4年生のページ】 2022-05-17 15:13 up!