京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up11
昨日:26
総数:905512
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

2年 道徳

 「ぽんたとかんた」のお話を読んで,「ぼくは行かないよ」と大きな声で言ったときのぽんたの気持ちを考えることを通して,よいことと悪いこととを区別して行動することの大切さを考えました。
画像1

学校たんけん 3

画像1画像2
ようこそ 理科室へ!!…… 理科室へ入って びっくり!!
骨骨の だれかさんが 待ってくれていました。
1年生は 「おもしろかった」「こわかった」という 声が 聞こえてきました。
いろいろなところに 行って とても 楽しかったようです。
「もう 1回行きたい」という 声が 多かったです。
2年生のみんな ありがとうございました。

倉敷美観地区 2

画像1画像2
お土産を買うのが、楽しそうです。時間とお金の計算で大忙しです。

倉敷美観地区 1

画像1画像2
倉敷美観地区に着きました。グループ行動をします。写真を撮ってもらったり、買い物をしたりします。

姫路城 5

画像1画像2
姫路城でも映像でお城の仕組みなどの解説もありました。播州皿屋敷で有名なお菊井戸もありました。井戸を覗いてみると……

姫路城 4

画像1画像2画像3
天守閣の上の方まで来ると、姫路市内がよく見えます。景色を見た後は、階段が急なため、ゆっくり降ります。

姫路城 3

画像1画像2
いよいよ天守閣に向かいます。坂を上り、階段を登っていきます。

姫路城 2

画像1画像2
昼食のあと、天守閣をバックにクラス写真を撮りました。

姫路城 1

画像1画像2画像3
予定通り、12時半に姫路城に到着しました。まずは、お弁当タイムです。朝早くからお弁当の用意ありがとうございました。みんなおいしそうに食べています。

姫路平和資料館 6

画像1画像2画像3
全校の皆さんの願いのこもって折り鶴も奉納しました。世界平和の実現のために、これからも学んでいきたいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校経営方針

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp