京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up115
昨日:336
総数:836805
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

第1回テスト(2年生 5/16)

 放課後の学習会でもたくさんの人たちが居残りをしていました。
 そんな成果も出し切ってもらいたいですね。
画像1
画像2
画像3

第1回テスト(1年生 5/16)

 中学に入学し、初めての定期テストです。
 今までの成果を発揮するよう最後まで取り組みましょう。
画像1
画像2
画像3

放課後学習会(3年)

 たくさんの人たちが居残り、勉強をしています。友達同士で教え合う姿、素敵ですね。
画像1

放課後学習会(2年)

 いよいよ来週は第1回テスト。居残りで頑張っています。
画像1

5組の様子0513

 少し雨がパラつく中ですが、中庭の畑の手入れを行いました。
画像1

教職員紹介(その12)

 総合育成支援員たちです。
 現在、2年生、3年生の授業補助を行っています。
画像1画像2

教職員紹介(その11)

 養護・管理用務員さんたちです。
画像1画像2

教職員紹介(その10)

 5組担当の先生たちです。
画像1画像2

教職員紹介(その9)

 英語科の先生たちです。
画像1画像2画像3

第1回テスト時間割

 5月16日(月)から第1回テストが実施されます。
 テスト範囲をしっかり掌握し、当日のテストに挑みましょう。

 第1回テスト時間割
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/23 修学旅行
5/24 修学旅行
5/25 修学旅行 小中参観連絡会
5/27 内科検診(1年)

遅刻・欠席フォーム

お知らせ

学校教育目標

学校より

学校だより

小中一貫教育構想図

いじめ防止基本方針

PTA活動より

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp