【6年生】マット運動
マット運動では自分のできる技をつなげて連続技にする時間と,できない技に挑戦する時間に分けて練習しています!徐々に形になってきています!
【6年生】 2022-05-20 19:08 up!
【6年生】パフォーマンスタイム!
外国語ではパフォーマンスタイムとしてタブレットに自己紹介の動画を撮りました。カメラ越しでもしっかり言えていました!
【6年生】 2022-05-20 19:08 up!
【6年生】面積図を使って・・・2
分数×整数,分数÷整数の学習で面積図を使っていたので,分数×分数でも使えるのかを考えました!ただ「×整数」の時と分数×分数の時とは違ったので,その違いを前に出て説明していました!
【6年生】 2022-05-20 19:08 up!
【6年生】面積図を使って・・・
分数×整数の単元では面積図を使って計算の仕方を学習しました。分数÷整数の単元でもできるのか考えていました!
【6年生】 2022-05-20 19:07 up!
えがおさんさん3年生 〜外国語 ALT〜
ALTの先生と色々な言葉を使って活動していました。とっても楽しい時間が流れていました。
【3年生】 2022-05-20 19:06 up!
えがおさんさん3年生〜図書室 読書ノート〜
ラベルの書き方を学習した3年生は,読書ノートにもきちんと読んだ本を書き込んでいます。たくさん本を読んで,毎回書く癖をつけていきましょう♪
【3年生】 2022-05-20 19:06 up!
2年生 図画工作
「ひかりのプレゼント」という学習で,光を通す作品作りをしました。貼り方や切り方を工夫して,光の見え方を確かめながら作りました。素敵な作品がたくさん仕上がりました。
【2年生】 2022-05-20 19:06 up!
2年生 外国語活動
今日の外国語活動はALTの先生との活動でした。数字や色の英語での言い方を教えてもらいました。クイズやゲームなどをしながら,楽しみながら英語表現に慣れ親しむことができました。
【2年生】 2022-05-20 19:05 up!
1年生 国語
国語で,「はなのみち」の学習をしています。「だれが」「何を」「どうしたか」ということを見つけながら読んでいます。
【1年生】 2022-05-20 19:03 up!
2年生 生活科 ぐんぐんそだて
野菜を植えて,1週間が経ちました。今回は,ミニトマトを詳しく観察しました。
背が伸びてきたので,この後支柱も立てました。
毎朝の水やりも,一生懸命がんばっています。
【2年生】 2022-05-19 19:01 up!